英語ニュースを読んでみよう

英語ニュースを題材に英単語を解説

英語ニュース記事単語解説

このニュース記事はBBC Newsより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。


US markets slip as volatility continues

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

continue 【他動詞】 を続ける、続く

slip 【名詞】 滑ること、滑り、スリップ、誤り、ちょっとした間違い、空転、失脚

slip 【自・他動詞】 滑る、(売上げ・景気など)下がる、飛びつく、間違う、~を滑らせる、~をするっと着る

volatility 【名詞】 不安定さ、変わりやすさ、〈株式〉乱高下

US shares dipped lower on Friday, extending some of the previous session's hefty falls as the volatile week on the markets continued.

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

continue 【他動詞】 を続ける、続く

dip 【動詞】 徐々に下がる、一時的に下がる、さっと浸ける、たれに浸ける

extend 【動詞】 を伸ばす、を広げる

hefty 【形容詞】 1.屈強な、たくましい 2.強い 3.かなりの、相当な

lower 【自・他動詞】 下がる、低くなる、低減する、~を下げる、低くする、~を降ろす、~を減らす、少なくする、削減する

previous 【形容詞】 前の、先の

session 【名詞】 立ち会い、会期、開廷、開会、立会い時間、会、会議、講座、集まり、活動、飲み会

share 【名詞】 分け前、株

share 【他動詞】 を共有する

volatile 【形容詞】 揮発性の、激しやすい、興奮しやすい、変わりやすい、不安定な、予測がつかない

The Dow Jones Industrial Average opened higher, but soon went in reverse, down 1.8% at 23,431, while the broader S&P 500 index opened 1% higher before turning negative, also down 1.8%.

Dow Jones Industrial Average 【名詞】 ダウ工業平均株価、米国の主要な株価指数の1つ

Dow Jones 【名詞】 ダウジョーンズ、ダウ工業平均株価指数・株価、米国の主要な株価指数の1つ

S&P 【名詞】 〈企業〉=Standard & Poor's、米国の投資情報会社、会社の格付け、株価指数(S&P500)など算出

average 【形容詞】 平均的な、普通の、平均の

average 【名詞】 平均、標準

broad 【形容詞】 1.広い、広範な 2.幅が~ある 3.大掛かりな 4.大まかな

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

index 【名詞】 索引、インデックス、見出し、指数、指標

index 【動詞】 ~に索引を付ける、〈価格などを〉指数化方式にする

industrial 【形容詞】 産業の、工業の

negative 【形容詞】 否定の、マイナスの、負の、陰性の、〈写真〉ネガの、消極的な、否定的な

negative 【副詞】 いいえ

negative 【名詞】 否定の言葉、〈電気〉マイナス、 ネガフィルム

reverse 【形容詞】 逆の、裏の

reverse 【名詞】 逆、裏返し、逆さ、反対

reverse 【動詞】 原判決を破棄する、逆にする、逆さにする、反転する、反対にする、裏返しにする

Both indexes are set for their worst weekly losses in nine years.

index 【名詞】 索引、インデックス、見出し、指数、指標

index 【動詞】 ~に索引を付ける、〈価格などを〉指数化方式にする

loss 【名詞】 失うこと、損害

weekly 【形容詞】 毎週の、週刊の

worst 【形容詞】 〈bad、illの最上級〉、最悪の、最も悪い

In London, the FTSE 100 index ended the day down 1.1% at 7,092 points.

FTSE 【名詞】 Financial Times Stock Exchange、ロンドン株価指数

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

end 【他動詞】 を終える、終わる

index 【名詞】 索引、インデックス、見出し、指数、指標

index 【動詞】 ~に索引を付ける、〈価格などを〉指数化方式にする

Other European markets also suffered, with Germany's Dax falling 1.4% and France's Cac 40 shedding 1.25%.

Cac 【略語】 =Cotation Assistée en Continu、フランス(Paris Bourse)で稼働する証券取り引きシステム

Dax 【略語】 =Deutsche Aktienindex、ドイツ株式指数

shed 【自・他動詞】 (葉が)落ちる、脱皮する、抜け落ちる、(液体が)噴出する、(涙・血)流す、(葉)を落とす、(光)を放つ

shed 【他動詞】 ~を納屋・小屋・物置・倉庫・車庫に入れる

suffer 【他動詞】 (損害)を受ける、苦しむ

European 【形容詞、名詞】 1.ヨーロッパ人 2.ヨーロッパの、ヨーロッパの

Other European Germany's Dax France's Cac
On Thursday, the Dow Jones fell by more than 1,000 points for the second time this week, and Asian markets followed the downward trend, with Japan's Nikkei 225 shares index closing down 2.3%.

Dow Jones 【名詞】 ダウジョーンズ、ダウ工業平均株価指数・株価、米国の主要な株価指数の1つ

Nikkei 【名詞】 日経

close 【自・他動詞】 1.閉じる、閉まる、締まる、完結する 2.迫る 3.~を閉じる、~を閉める 4.~を閉鎖する、~を終える

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

downward 【形容詞】 下向きの、下方の

follow 【動詞】 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する

index 【名詞】 索引、インデックス、見出し、指数、指標

index 【動詞】 ~に索引を付ける、〈価格などを〉指数化方式にする

share 【名詞】 分け前、株

share 【他動詞】 を共有する

trend 【名詞】 傾向、動向、潮流

trend 【動詞】 傾く、向く

Asian 【形容詞、名詞】 1.アジアの、アジア人の 2.アジア人

Japan's Nikkei
The big sell-offs around the world this week have been pinned partly on concerns over the prospect of higher interest rates.

interest rates 【名詞】 金利

concern 【他動詞】 に関係がある、を心配する

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

partly 【副詞】 一部分は、ある程度は、部分的に、一部は

prospect 【名詞】 1.〔望ましいことが起きる〕見込み、可能性 2.〔将来の〕見通し 3.見晴らし、眺望

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

sell-off 【名詞】 1.株の売却、会社の処分 2.急落

offs pinned
Bank of England deputy governor Ben Broadbent told the BBC that markets might have underestimated the prospect of a pick-up in inflation.

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

Bank 【名詞】 銀行

bank 【自・他動詞】 積み重なる、層を成す、~を銀行に預ける、~に堤防を築く、~を積み上げる、~に勾配をつける、(機体などを)傾ける

deputy 【名詞】 代理人、代理

governor 【名詞】 統治者

inflation 【名詞】 膨張、〈経済〉インフレ、物価の騰貴

prospect 【名詞】 1.〔望ましいことが起きる〕見込み、可能性 2.〔将来の〕見通し 3.見晴らし、眺望

underestimate 【動詞】 過少評価する

Bank of England Ben Broadbent
"If you look at what happened last year, particularly in the United States but also other equity markets, there was extremely strong growth - big rises in prices - as people gradually realised how strong the global economy was," he said.

United States 【名詞】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

economy 【名詞】 経済、節約

equity 【名詞】 公平さ、公明正大、無私無欲、〈法律〉衡平法、財産物件の純粋価値、株主資本、株、株式、普通株

extreme 【形容詞】 極端な、極度の、最高の、過激な

global 【形容詞】 地球の、球体の、世界の、天球の

gradual 【形容詞】 漸進的な、段階的な、徐々の、漸次の、逐次の、緩やかな

gradually 【副詞】 だんだんと

growth 【名詞】 成長、発展、増加

happen 【他動詞】 起こる、たまたま~する

particular 【形容詞】 特別の、気難しい

realise 【自・他動詞】 〈英〉=realize、理解する、悟る、自覚する、実感する、~を実現する

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

unite 【他動詞】 を結合させる

"If markets are responding understandably to that growth, it's possible they weren't pricing in the risk that that same growth would produce some inflation and some rises in interest rates, and I think what you're seeing now is the effect of that realisation."

interest rates 【名詞】 金利

growth 【名詞】 成長、発展、増加

inflation 【名詞】 膨張、〈経済〉インフレ、物価の騰貴

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

possible 【形容詞】 可能な、ありうる、できるだけの、予定される、見込まれる

possible 【名詞】 可能、可能性、有力候補 、最善、全力

produce 【名詞】 農産物

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

respond 【他動詞】 答える、反応する

risk 【名詞】 危険、恐れ

risk 【他動詞】 1.~を賭ける、危うくする 2.~の危険を承知でやる 3.敢えて~する(risk to ~)

it's 【短縮形】 <略>it is の短縮形

weren't 【短縮形】 <略>were not の短縮形

understandably realisation
Sue Noffke, UK equities fund manager at Schroders, told the BBC that given how well stock markets have been doing for the past few years, the sell-off this week was not that unusual.

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

equity 【名詞】 公平さ、公明正大、無私無欲、〈法律〉衡平法、財産物件の純粋価値、株主資本、株、株式、普通株

fund 【名詞】 資金、基金

fund 【他動詞】 資金を出す、資金を供給する、長期債借り替えを行う

manage 【他動詞】 を管理する、何とか~をやりとげる、うまく取り扱う

manager 【名詞】 支配人、経営者、監督、マネージャー

sell-off 【名詞】 1.株の売却、会社の処分 2.急落

stock 【形容詞】 手持ちの、陳腐な

stock 【名詞】 在庫品、蓄え、備蓄、株式

stock 【動詞】 蓄える、芽を吹く、商品を仕入れる、農場に家畜を入れる、川に放流する

sue 【自・他動詞】 1.訴えを起こす 2.懇願する 3.~を訴える、告訴する

unusual 【形容詞】 普通でない、異常な

Schroders Sue Noffke
"In the context of the rises we've seen, certainly this kind of pull-back of 5-10% is quite normal for markets - it just hasn't been normal for the last couple of years where we've seen very low levels of volatility and very small levels of weekly or monthly moves.

certain 【形容詞】 確かな、ある…

context 【名詞】 文脈、前後関係

couple 【名詞】 一対、二人、夫婦

couple 【他動詞】 1.〔2つあるものを〕~を連結する

level 【名詞】 水準、レベル、段階、水平面、水準器

level 【自・他動詞】 1.水平になる 2.〈俗〉正直に話す、率直に話す、腹を割って話す 3.~を同じ高さにする 4.~を平らにする 5.~を倒す

low 【名詞】 低い、低音の

normal 【形容詞】 標準の、正常な

quite 【副詞】 まったく、かなり

volatility 【名詞】 不安定さ、変わりやすさ、〈株式〉乱高下

weekly 【形容詞】 毎週の、週刊の

hasn't 【短縮形】 <略>has not の短縮形

"The [economic] fundamentals haven't changed, ...原文はこちら

bit 【名詞】 1.少し、小片、少量 2.部分 3.ちょっとの間 4.小銭 5.<コンピュータ>ビット、2進数の1桁、8ビットで1バイト(byte)

bit 【他動詞】 〔欲望などを〕抑える

bite 【自・他動詞】 1.咬みつく 2.(話に)のる 3.~をかむ、かみ切る、かみつく、刺す、刺激する 4.<俗>(他人のアイディアなどを)~を盗む

deteriorate 【自・他動詞】 1.悪化[劣化・堕落・退廃]する 2.~を悪化[劣化・堕落・退廃]させる

economic 【形容詞】 経済の、経済学の

fundamental 【名詞】 基本、原理、〈物理〉基本波

fundamentals 【名詞】 〈経済〉ファンダメンタルズ、(経済の)基本、基礎

happen 【他動詞】 起こる、たまたま~する

quite 【副詞】 まったく、かなり

situation 【名詞】 位置、状況

steam 【名詞】 蒸気

The global sell-off began last ...原文はこちら

interest rates 【名詞】 金利

Federal Reserve 【名詞】 連邦準備制度

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

economy 【名詞】 経済、節約

expect 【他動詞】 を予期する、を期待する

expectation 【名詞】 期待、予想、切望、待望、予想されるもの、〈数学〉期待値

fast 【形容詞】 速い、早口の、進んでいる、固定した、揺るぎのない

fast 【副詞】 速く、目立って増加して、どんどん、しっかりと

fast 【動詞】 断食する、絶食する、精進する

federal 【形容詞】 連邦政府の

federal 【名詞】 連邦主義者

fuel 【自・他動詞】 1.燃料を得る 2.~に燃料を供給する、油を注ぐ 3.〔油を注ぐように〕元気づける、煽る、刺激する

global 【形容詞】 地球の、球体の、世界の、天球の

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

job 【名詞】 仕事、職、任務、責務

job 【他動詞】 ~の仲買をする、~の仲立ちをする、〈俗〉なぐる

raise 【他動詞】 1.~を高く上げる、持ち上げる 2.〔物を〕~を引き上げる 3.〔料金、家賃、利子などを〕~を引き上げる 4.〔温度、血圧などを〕~を高くする、上昇させる 5.~を育てる、養育する、栽培する 6.〔資金を〕~を集める、調達する

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

report 【自動詞】 報告する、報道する

reserve 【名詞】 蓄え、予備品、蓄積、積み立て、保存、保留

reserve 【動詞】 を取っておく、を予約する

sell-off 【名詞】 1.株の売却、会社の処分 2.急落

solid 【形容詞】 固体の、頑丈な

strength 【名詞】 力、強さ

That concern has prompted the ...原文はこちら

concern 【他動詞】 に関係がある、を心配する

prompt 【他動詞】 ~を刺激する、駆り立てる、鼓舞する、促す、引き起こす

stock 【名詞】 在庫品、蓄え、備蓄、株式

stock 【動詞】 蓄える、芽を吹く、商品を仕入れる、農場に家畜を入れる、川に放流する

pullback
On Thursday, the Bank of ...原文はこちら

Bank 【名詞】 銀行

bank 【自・他動詞】 積み重なる、層を成す、~を銀行に預ける、~に堤防を築く、~を積み上げる、~に勾配をつける、(機体などを)傾ける

general 【形容詞】 一般的な、全体的な、全員の、概略の、大まかな、高位の

general 【名詞】 概要、通則、総則、将軍、大将

offer 【他動詞】 を提供する、を申し出る

path 【名詞】 小道

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

seem 【他動詞】 のように見える、…であるように見える

support 【他動詞】 を支える、を扶養する

view 【名詞】 1.視界、視野、眺め 2.見ること、眺めること、見物 3.見方、考え方 4.見解、意見

view 【他動詞】 1.~を見る、眺める 2.~を調べる、検討する 3.~と見なす(as~)

upward Bank of England
The Bank left interest rates ...原文はこちら

interest rates 【名詞】 金利

Bank 【名詞】 銀行

bank 【自・他動詞】 積み重なる、層を成す、~を銀行に預ける、~に堤防を築く、~を積み上げる、~に勾配をつける、(機体などを)傾ける

economy 【名詞】 経済、節約

expect 【他動詞】 を予期する、を期待する

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

leave 【他動詞】 去る、残す、置き忘れる、ままにしておく

left 【形容詞】 左の

like 【形容詞】 似ている、~のような

likely 【形容詞】 ありそうな

mean 【自動詞】 意味する、つもりで言う、意図する

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

strengthen 【動詞】 強化する

Also worrying investors was a ...原文はこちら

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

announce 【自動詞】 発表する、告げる

budget 【名詞】 予算、経費

cap 【名詞】 つばなしの帽子、野球帽、〔キノコの〕かさ、ふた、キャップ、頂上、雷管、上限

cap 【他動詞】 ~に帽子をかぶせる、~にふたをかぶせる、~の頂上を覆う、~の上限を決める、制限する、凌ぐ、代表に選ぶ、締めくくる

fan 【名詞】 扇、扇風機、(歌手などの)ファン

government 【名詞】 政府、政治

inflation 【名詞】 膨張、〈経済〉インフレ、物価の騰貴

investor 【名詞】 投資家

lawmaker 【名詞】 立法者

proposal 【名詞】 提案(書)、企画案、申し出、提言、結婚の申込

raise 【他動詞】 1.~を高く上げる、持ち上げる 2.〔物を〕~を引き上げる 3.〔料金、家賃、利子などを〕~を引き上げる 4.〔温度、血圧などを〕~を高くする、上昇させる 5.~を育てる、養育する、栽培する 6.〔資金を〕~を集める、調達する

worry 【自・他動詞】 心配する、気をもむ、気になる、~を悩ませる 、心配させる

worrying 【形容詞】 厄介な、面倒な、心配な

Bond yields in the US ...原文はこちら

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

bond 【名詞】 1.接着、付着 2.接着剤、結合剤、ボンド、接合材 3.〈化学〉化学結合 4.縛る[結ぶ]もの、ひも、縄、帯 5.束縛するもの、拘束 6.〈法〉契約、約定、盟約 7.保証、保証人、保証金、保釈金 8.公債、債券、社債

bond 【自・他動詞】 (接着剤などで)固着する、付着する、心が触れ合う、連帯感を感じる、(接着剤などで)~を(…に)くっつける、接着させる、接合させる、結合させる

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

signal 【形容詞】 1.信号の 2.目立つ、顕著な、際立った

signal 【名詞】 1.合図、信号 2.メッセージ、意図 3.警告 4.きっかけ、引き金 5.〈電子工学〉信号

signal 【他動詞】 合図する、信号を送る

typical 【形容詞】 典型的な、特有の

yield 【他動詞】 を産出する、降参する

Higher interest rates push up ...原文はこちら

interest rates 【名詞】 金利

activity 【名詞】 活動

borrow 【他動詞】 借りる

company 【名詞】 会社、仲間

corporate 【形容詞】 法人の、企業の、法人化された、集団の、共同の、結集した

cost 【他動詞】 (費用・労力)がかかる、~に負担をかける、犠牲を払わせる、~に…を失わせる、~の費用を見積もる

curb 【他動詞】 抑える

economic 【形容詞】 経済の、経済学の

hurt 【他動詞】 を傷つける、~の感情を害する

individual 【名詞】 個人、特定の人、個体

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

profit 【名詞】 1.〔金銭上の〕利益 2.得、益

profit 【自動詞】 ~から利益を得る、~で利する

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

ページのトップへ戻る