英語ニュースを読んでみよう

英語ニュースを題材に英単語を解説

英語ニュース記事単語解説

このニュース記事はBBC Newsより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。


UK trade deficit widens in December

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

deficit 【名詞】 赤字、赤字額、損失、欠点、弱点

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

widen 【自・他動詞】 広くなる、大きくなる、広げる、拡大する

A rise in oil prices and higher imports contributed to a widening of the UK's goods trade deficit in December.

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

contribute 【自動詞】 貢献する、寄付をする

deficit 【名詞】 赤字、赤字額、損失、欠点、弱点

goods 【名詞】 商品、家財、貨物

import 【他動詞】 を輸入する

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

widen 【自・他動詞】 広くなる、大きくなる、広げる、拡大する

The gap between exports and imports rose to £13.6bn, the Office for National Statistics (ONS) said, which was higher than analysts' forecasts.

analyst 【名詞】 アナリスト

export 【他動詞】 を輸出する

forecast 【名詞】 予報

forecast 【他動詞】 を予報する

gap 【名詞】 割れ目、すき間、穴、途切れ隔たり、ギャップ、格差

gap 【自・他動詞】 すき間ができる、~に割れ目を作る、すき間を作る

import 【他動詞】 を輸入する

national 【形容詞】 国家の,国民の、全国的な、国立の、国営の、愛国的な、国家主義的な

national 【形容詞】 同国人、(内)国民

national 【名詞】 国民、同胞

office 【名詞】 事務所、仕事

statistics 【名詞】 統計

ONS Office for National Statistics
Separate ONS data showed industrial output experienced its biggest fall since 2012, largely due to the shutdown of the Forties North Sea pipeline.

due to 【形容詞】 ~が原因で、~の理由で、~することになっている、~する予定である、~に支払うべき

North 【名詞】 北

data 【名詞】 データ

due 【形容詞】 当然支払うべき、~する予定である

due 【副詞】 (方角、方向)まさしく、ちょうど

due 【名詞】 当然支払われるべきもの、会費、手数料

experience 【動詞】 ~を経験する、~に悩む

industrial 【形容詞】 産業の、工業の

largely 【副詞】 大部分は、大いに

output 【名詞】 生産高、出力

output 【動詞】 出力する

pipeline 【名詞】 1.輸送管路、パイプライン、水圧管路 2.流通経路

separate 【他動詞】 を分離する、分かれる

shutdown 【名詞】 運転停止、操業停止、活動停止、一時休業

since 【接続詞】 1.~の時からずっと、~以来 2.~した時から 3.~してから

Separate ONS Forties North Sea
Industrial output fell by 1.3% in December from the month before.

industrial 【形容詞】 産業の、工業の

output 【名詞】 生産高、出力

output 【動詞】 出力する

However, the ONS said UK's manufacturing sector, which is part of overall industrial output, saw output rise by 0.3% on the month, marking the eighth consecutive month of growth in the sector - the longest run in almost 30 years.

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

consecutive 【形容詞】 1.連続した、立て続けの、継続的な 2.結果の 3.〔論理の〕一貫した

growth 【名詞】 成長、発展、増加

industrial 【形容詞】 産業の、工業の

long 【null】 長い、遠くまで達する、~の長さ(量、期間)の

manufacture 【他動詞】 (工場で大量に)~を製造する

mark 【他動詞】 印をつける、跡を残す、値を付ける、採点する、注目する

output 【名詞】 生産高、出力

output 【動詞】 出力する

overall 【形容詞】 全体的な

part 【名詞】 部分、役目、味方

run 【自動詞】 走る、立候補する、流れる、経営する

saw 【名詞】 のこぎり

saw 【他動詞】 ~をのこぎりで切る

sector 【名詞】 部門、分野、領域、セクター、産業部門、〈数学〉扇形

ONS
Further ONS data showed construction output also rose, by 1.6%, in December.

construction 【名詞】 建設

data 【名詞】 データ

further 【名詞】 その上、さらに遠くに

output 【名詞】 生産高、出力

output 【動詞】 出力する

Further ONS
The total trade deficit - which covers goods and services - widened by £1.2bn to £4.9bn between November and December.

cover 【他動詞】 をおおう、にふたをする

deficit 【名詞】 赤字、赤字額、損失、欠点、弱点

goods 【名詞】 商品、家財、貨物

service 【名詞】 奉仕、勤務、公共事業

service 【他動詞】 1.~のアフターサービスをする、保守点検をする 2.~に情報提供する 3.~に利子を払う

total 【形容詞】 全体の、完全な

total 【null】 1.総計~になる 2.~を総計する

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

widen 【自・他動詞】 広くなる、大きくなる、広げる、拡大する

November and December
Senior ONS statistician Ole Black said: "The headline trade deficit widened in the fourth quarter with the impact of increased oil imports accentuated by rising crude prices."

crude 【形容詞】 1.天然の、自然のままの 2.おおよその 3.粗雑な、大雑把な 4.荒削りの、洗練されていない

deficit 【名詞】 赤字、赤字額、損失、欠点、弱点

headline 【名詞】 (大)見出し、大ニュース

headline 【他動詞】 ~に見出しをつける

impact 【名詞】 衝撃、影響

impact 【自・他動詞】 1.影響を及ぼす 2.激突する 3.~に影響を与える 4.~を詰め込む 5.~に激突する

import 【他動詞】 を輸入する

increase 【他動詞】 増える、を増やす

quarter 【形容詞】 4分の1の

quarter 【名詞】 4分の1

senior 【形容詞】 年長の、上級の

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

widen 【自・他動詞】 広くなる、大きくなる、広げる、拡大する

statistician accentuated Senior ONS Ole Black
"Construction was broadly flat across 2017, thanks to a strong December. However, house building and infrastructure were the only bright spots with all other areas of the industry falling back throughout the year."

thanks to 【null】 ~のおかげで、~の結果

area 【名詞】 地域、分野

bright 【名詞】 明るい、輝いている、聡明な

broad 【形容詞】 1.広い、広範な 2.幅が~ある 3.大掛かりな 4.大まかな

broadly 【副詞】 広く

construction 【名詞】 建設

flat 【形容詞】 1.平らな、単調な 2.均一の、変化が少ない 3.薄い、薄っぺらな 4.不活発な、元気がない

flat 【副詞】 1.ちょうど、きっかり 2.定額で、無利息で

flat 【名詞】 平面、平らな部分 1.平地、平原、湿地 2.《音楽》変音[フラット]記号

flat 【自・他動詞】 1.平になる 2.半音下がる 3.失敗に終わる 4.~を平らにする、~を半音下げる、~を半音下げて演奏する

house 【自・他動詞】 1.住む、宿る 2.〔家に人を〕~を泊める、家に入れる 3.~を収納する、しまう

industry 【名詞】 産業、勤勉

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

spot 【自・他動詞】 1.~にしみをつける、~をしみで汚す 2.~にどろを塗る、汚す 3.~を見つける、~を見抜く、見極める、~に目印をつける

throughout 【副詞】 初めから終わりまで、完全に

throughout 【前置詞】 ~の至るところに、あまねく、~の間中

Suren Thiru, head of economics at the British Chambers of Commerce (BCC), said: "The sharp deterioration in the UK's net trade position in December was disappointing and means that trade is likely to have been a drag on UK growth in the final quarter of the year."

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

chamber 【名詞】 会議所、部屋

commerce 【名詞】 商業

deterioration 【名詞】 劣化、悪化、低下、堕落、退歩、損傷、変質、荒廃

disappoint 【他動詞】 を失望させる

drag 【名詞】 妨げ、障害、引きずること、引っ張ること、引きずり、

drag 【自・他動詞】 引きずる、のろのろ進む、後れを取る、ついて行けない、~を引く、引き込む、引きずる、~をがっかりさせる

economics 【名詞】 経済学、経済力、経済状態

final 【形容詞】 最終の、最後の、決定的な、確定的な

growth 【名詞】 成長、発展、増加

like 【形容詞】 似ている、~のような

likely 【形容詞】 ありそうな

mean 【自動詞】 意味する、つもりで言う、意図する

means 【名詞】 手段、財産

position 【形容詞】 位置、立場、地位

position 【他動詞】 ~を位置づける,位置に付く、~を置く

quarter 【形容詞】 4分の1の

quarter 【名詞】 4分の1

sharp 【形容詞】 鋭い、鋭敏な、尖っている、(輪郭が)はっきりした、くっきりした、賢い、頭のいい

sharp 【副詞】 きっかり、ちょうど

sharp 【名詞】 〈音楽〉シャープ、嬰記号、半音高いの音

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

BCC Suren Thiru British Chambers of Commerce
The BCC said people were continuing to buy imports despite the post-Brexit fall in the value of the pound, which has made goods bought in from abroad more expensive.

abroad 【副詞】 外国へ

continue 【他動詞】 を続ける、続く

despite 【名詞】 侮辱

despite 【前置詞】 ~にもかかわらず、~をよそに

expensive 【形容詞】 高価な

goods 【名詞】 商品、家財、貨物

import 【他動詞】 を輸入する

make 【動詞】 作る

pound 【名詞】 強打、ドスドスという音、ドキドキする音

pound 【名詞】 〈重量単位〉ポンド、=453.592グラム、=16オンス、〈貨幣単位〉〔イギリスの〕ポンド、記号は£

pound 【自・他動詞】 1.何度も強打する、激しく[ドンドン・バンバン]打つ[たたく]、〔もちなどを〕つく 2.ドタドタ[ドスドス・ドスンドスン]と歩く[動く]、力強く[重々しく]進む 3.激しく鼓動する 4.~を何度も強打する、~をバンバンたたく、猛攻撃を加える、砲撃する

value 【名詞】 価値、値打ち、重要性、値、数値、価格

value 【他動詞】 ~を(高く)評価する、重視する、大事にする、尊重する、重んじる、大切にする、〔命が〕惜しい

Brexit 【名詞】 ブレグジット、英国の欧州連合離脱を意味する造語

post-Brexit 【名詞】 Brexit後(Brexitは英国の欧州連合離脱を意味する造語)

BCC
"While many exporters are benefiting from stronger growth in key trading markets, imports continue to grow at a solid pace, with businesses continuing to report little in the way of import substitution despite their high cost.

business 【名詞】 1.仕事、事務、業務 2.商業、事業 3.職業、家業 4.用事、用件、用務

continue 【他動詞】 を続ける、続く

cost 【他動詞】 (費用・労力)がかかる、~に負担をかける、犠牲を払わせる、~に…を失わせる、~の費用を見積もる

despite 【名詞】 侮辱

despite 【前置詞】 ~にもかかわらず、~をよそに

growth 【名詞】 成長、発展、増加

import 【他動詞】 を輸入する

pace 【名詞】 歩調、ペース

report 【自動詞】 報告する、報道する

solid 【形容詞】 固体の、頑丈な

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

exporters benefiting substitution
"If this trend continues as ...原文はこちら

GDP 【略語】 〈略〉〈経済〉Gross Domestic Product、国内総生産、名目国内総生産

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

continue 【他動詞】 を続ける、続く

expect 【他動詞】 を予期する、を期待する

growth 【名詞】 成長、発展、増加

like 【形容詞】 似ている、~のような

likely 【形容詞】 ありそうな

limit 【他動詞】 制限する、限定する、歯止めを掛ける

near 【自・他動詞】 近付く、接近する

term 【他動詞】 ~と呼ぶ・名づける・命名する

term 【名詞】 1.(限られた)期間、任期 2.専門用語、言い回し 3.(人的な)関係 4.(契約の)条件

trade 【名詞】 取り引き、売買、貿易、商売

trade 【自・他動詞】 1.取り引きする、売買する、交換する 2.~を売買する、取引する 3.~を交換する 4.(悪口などを)やり取りする

trend 【名詞】 傾向、動向、潮流

trend 【動詞】 傾く、向く

UK GDP
The latest official data is ...原文はこちら

interest rates 【名詞】 金利

Bank 【名詞】 銀行

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

alter 【他動詞】 を変える

bank 【自・他動詞】 積み重なる、層を成す、~を銀行に預ける、~に堤防を築く、~を積み上げる、~に勾配をつける、(機体などを)傾ける

data 【名詞】 データ

expect 【他動詞】 を予期する、を期待する

express 【動詞】 表現する 、言葉に言い表す、表明する、急送する、発現する、絞り出す

growth 【名詞】 成長、発展、増加

improve 【他動詞】 を改良する、よくなる

interest 【名詞】 興味、利害、利子

interest 【他動詞】 に興味を持たせる

latest 【形容詞】 最も遅い、最近の

lead 【形容詞】 先頭の、先導の、冒頭の

lead 【名詞】 先頭、首位、優勢、先導者、指導、主役、リード線

lead 【他動詞】 を導く、リードする、案内する、率いる

official 【形容詞】 公の、公式の

official 【名詞】 公務員、役人

rate 【名詞】 割合、料金、速度、率、変化率、利率、歩合、相場、市場価格

rate 【自・他動詞】 (~と)見なされる、評価される、格付けされる、~に値する、~を評価する、見積もる、評定する、ランク付けする、~と見なす、価値がある

relative 【形容詞】 相対的な、関係ある

view 【名詞】 1.視界、視野、眺め 2.見ること、眺めること、見物 3.見方、考え方 4.見解、意見

view 【他動詞】 1.~を見る、眺める 2.~を調べる、検討する 3.~と見なす(as~)

Bank of England
Samuel Tombs, chief UK economist ...原文はこちら

GDP 【略語】 〈略〉〈経済〉Gross Domestic Product、国内総生産、名目国内総生産

UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国

chief 【形容詞】 主要な、第一の

chief 【名詞】 首長、頭

economist 【名詞】 経済学者、エコノミスト

estimate 【他動詞】 を見積もる、を評価する

final 【形容詞】 最終の、最後の、決定的な、確定的な

industrial 【形容詞】 産業の、工業の

lower 【自・他動詞】 下がる、低くなる、低減する、~を下げる、低くする、~を降ろす、~を減らす、少なくする、削減する

preliminary 【名詞】 1.準備段階、下ごしらえ 2.予選、予備試験 3.前付け

production 【名詞】 1.生産、製造、産出、生成 2.生産物、産出物、製作物 3.生産量 4.提示、提出 5.大げさにすること、大騒ぎ

quarter 【形容詞】 4分の1の

quarter 【名詞】 4分の1

slight 【形容詞】 わずかな

tomb 【名詞】 墓、墓穴、埋葬場所、死

incorporated Samuel Tombs Pantheon Macroeconomics
However, he added: "Taken alongside ...原文はこちら

GDP 【略語】 〈略〉〈経済〉Gross Domestic Product、国内総生産、名目国内総生産

add 【他動詞】 を加える、を言いたす

alongside 【副詞】 1.平行に、平行して 2.~と一緒に、~と同時に

construction 【名詞】 建設

data 【名詞】 データ

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

estimate 【他動詞】 を見積もる、を評価する

growth 【名詞】 成長、発展、増加

imply 【他動詞】 を暗に意味する

quarter 【形容詞】 4分の1の

quarter 【名詞】 4分の1

release 【他動詞】 を解放する、を公表する

revise 【他動詞】 を改訂する、を修正する

Q4
ページのトップへ戻る