英語ニュースを読んでみよう

英語ニュースを題材に英単語を解説

英語ニュース記事単語解説

このニュース記事はBBC Newsより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。


Sri Lanka violence: State of emergency declared over attacks

attack 【名詞】 攻撃、発作、発病、取り組み、開始、着手

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

declare 【他動詞】 を宣言する

emergency 【名詞】 非常事態

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

violence 【名詞】 暴力、暴行、武力衝突、強姦

Sri Lanka
Sri Lanka has declared a state of emergency after several attacks against mosques and Muslim-owned businesses.

attack 【名詞】 攻撃、発作、発病、取り組み、開始、着手

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

business 【名詞】 1.仕事、事務、業務 2.商業、事業 3.職業、家業 4.用事、用件、用務

declare 【他動詞】 を宣言する

emergency 【名詞】 非常事態

mosque 【名詞】 モスク

own 【他動詞】 を所有する、を認める

several 【形容詞】 数個の

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

Sri Lanka
A curfew is in place in the central district of Kandy, where crowds from the Buddhist Sinhala majority attacked a mosque, Muslim-owned shops and homes.

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

buddhist 【名詞】 仏教徒

central 【形容詞】 中心の、主要な

crowd 【名詞】 群集

crowd 【他動詞】 群がる

curfew 【名詞】 外出禁止令、消灯令

district 【名詞】 地区、地方

majority 【名詞】 大多数

mosque 【名詞】 モスク

own 【他動詞】 を所有する、を認める

place 【名詞】 場所、地位、住所、席、地域、土地、立場、境遇

place 【他動詞】 ~を置く、設置する、取り付ける、(注文書を)発行する、 入賞する、認識する

Kandy Buddhist Sinhala
The authorities fear retaliation after a young Muslim man's body was found in a burnt-out building on Tuesday.

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

authority 【名詞】 権威、威信、権力、当局、同署、権威

burnt-out 【形容詞】 燃え尽きた、疲れきった、やつれた感じの、うんざりした

fear 【名詞】 恐怖、心配

fear 【他動詞】 恐れる

found 【他動詞】 を設立する

retaliation 【名詞】 仕返し、報復、返報

Tensions flared after the death of a Buddhist man who was said to have been beaten by some Muslims a week ago.

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

beat 【自・他動詞】 (続けて)打つ、叩く、拍動する、~を打ち負かす、~を打つ、たたく、殴る

buddhist 【名詞】 仏教徒

death 【名詞】 死

flare 【自・他動詞】 1.めらめらと燃える、ゆらゆら燃える、パッと燃え上がる 2.(感情が)ほとばしる、突発する、カッとなる 3.~の口を広げる、口広げ加工をする

tension 【名詞】 緊張

Last week, the eastern town of Ampara also saw anti-Muslim violence over a dispute in a shop.

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

dispute 【名詞】 議論、論争、口論、不和、紛争

dispute 【自・他動詞】 議論する、口論する、を議論する、について論争する

eastern 【名詞】 東の、東側の

saw 【名詞】 のこぎり

saw 【他動詞】 ~をのこぎりで切る

violence 【名詞】 暴力、暴行、武力衝突、強姦

Ampara anti
A police curfew was declared in Kandy on Monday to prevent more sectarian clashes after the attacks carried out by a large Sinhala mob. It was briefly lifted on Tuesday, but soon re-imposed after the body of a 24-year-old Muslim man was found in the town of Digana.

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

attack 【名詞】 攻撃、発作、発病、取り組み、開始、着手

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

brief 【形容詞】 簡潔な、短時間の、短命な、短い、素っ気ない

carry 【他動詞】 ~を運ぶ、携行する、持っている、妊娠している、~を伝える、持ち越す

clash 【自動詞】 衝突する

curfew 【名詞】 外出禁止令、消灯令

declare 【他動詞】 を宣言する

found 【他動詞】 を設立する

impose 【他動詞】 を(義務を)課す、を(意見を)押し付ける

lift 【他動詞】 を持ち上げる、を上げる

mob 【名詞】 統制が取れない群衆、暴徒

police 【他動詞】 ~に警察を置く、~を(警察力などで)警備する、~の治安を維持する

prevent 【他動詞】 ~を妨げる、~を防ぐ、~を阻む、阻止する、止める、妨げて~させない

sectarian 【形容詞】 党派の、宗派の、派閥の

sectarian 【名詞】 派閥に属する人、英国の非国教徒

Kandy Sinhala re Digana
"Four mosques, 37 houses, 46 shops and 35 vehicles damaged in Digana and Teldeniya area due to the mob attack," a local official told the BBC.

due to 【形容詞】 ~が原因で、~の理由で、~することになっている、~する予定である、~に支払うべき

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

area 【名詞】 地域、分野

attack 【名詞】 攻撃、発作、発病、取り組み、開始、着手

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

damage 【他動詞】 に損害を与える

due 【形容詞】 当然支払うべき、~する予定である

due 【副詞】 (方角、方向)まさしく、ちょうど

due 【名詞】 当然支払われるべきもの、会費、手数料

house 【自・他動詞】 1.住む、宿る 2.〔家に人を〕~を泊める、家に入れる 3.~を収納する、しまう

local 【形容詞】 その地方の、地元の

mob 【名詞】 統制が取れない群衆、暴徒

mosque 【名詞】 モスク

official 【形容詞】 公の、公式の

official 【名詞】 公務員、役人

vehicle 【名詞】 乗り物

local 【名詞】 1.(列車やバスの)ローカル線 2.ローカル放送、地方記事 3.地元民、土地の人 4.支部、局所

Digana and Teldeniya
"Everything is destroyed. Muslims live in fear," he said.

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

destroy 【他動詞】 を破壊する

fear 【名詞】 恐怖、心配

fear 【他動詞】 恐れる

live 【形容詞】 生きている、生の

Tension has been on the rise in Sri Lanka since 2012, said to have been fuelled by hardline Buddhists.

buddhist 【名詞】 仏教徒

fuel 【自・他動詞】 1.燃料を得る 2.~に燃料を供給する、油を注ぐ 3.〔油を注ぐように〕元気づける、煽る、刺激する

hardline 【形容詞】 強硬な、強硬派の、筋金入りの、信条を曲げない

since 【接続詞】 1.~の時からずっと、~以来 2.~した時から 3.~してから

tension 【名詞】 緊張

Sri Lanka
Under the state of emergency, ...原文はこちら

able 【形容詞】 有能な、~できる

arrest 【名詞】 逮捕

arrest 【他動詞】 を逮捕する

authority 【名詞】 権威、威信、権力、当局、同署、権威

deploy 【自・他動詞】 配置につく、分散する、展開する、〔軍隊などを〕配備する、展開する、〔布陣を〕敷く

detain 【他動詞】 1.人の)自由を奪う、拘束する、拘留する 2.(人を)~を引き留める・待たせ

emergency 【名詞】 非常事態

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

long 【null】 長い、遠くまで達する、~の長さ(量、期間)の

long 【名詞】 長い間、長時間、長期休暇、長期交際、長ズボン

long 【自動詞】 熱望する

period 【名詞】 時期、期間

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

suspect 【名詞】 容疑者、被疑者

They will also take action ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

action 【名詞】 行動、活動、作用

cabinet 【名詞】 内閣

hate 【動詞】 を憎む、を嫌う

post 【他動詞】 1.〈英〉~を郵送する、投かんする、投稿する 2.〔簿記で〕元帳に記入する、仕訳帳から元帳に書き写す 3.〔人に〕最新の情報を知らせる

social 【形容詞】 社交的な、社会の

speech 【名詞】 演説、発言

spokesman 【名詞】 代弁者、スポークスマン

It is the first time ...原文はこちら

country 【名詞】 国、田舎

decade 【名詞】 10年間

emergency 【名詞】 非常事態

end 【他動詞】 を終える、終わる

government 【名詞】 政府、政治

impose 【他動詞】 を(義務を)課す、を(意見を)押し付ける

measure 【名詞】 大きさ、量、度量器、基準、ものさし、寸法、尺度、手段、方策、施策、措置、法案、議案、条例

measure 【自・他動詞】 測る、(長さ、重さ..)がある、~を測る、~を測定する、~を評価する、判定する

nearly 【副詞】 ほとんど、もう少しで、すんでのところで、ほぼ

rebel 【名詞】 反逆者、反抗者、謀反人

rebel 【動詞】 反乱を起こす、反逆する、反抗する

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

war 【自動詞】 戦う、争う

Tamil 【形容詞、名詞】 <民族>タミル族 (南インド・スリランカのドラビダ族)、タミル族の人、 タミル語 1.タミル族の、タミル語の

Sri Lanka
ページのトップへ戻る