Login
英語ニュース記事単語解説
このニュース記事はBBC Newsより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。
LIGO gravitational waves: Black hole detectors to get upgrade
detector 【名詞】 探知器、検出器、検電器、検波器、発見者
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
upgrade 【名詞】 1.上り坂、上昇 2.アップグレード(版)、新版 3.性能・機能向上、改善 4.( 性能・機能・品質・価値などを)高めるための装置 5.昇格、ランクを上げること
upgrade 【自・他動詞】 1.(性能・機能を)高める、アップグレードする 2.~の性能・機能を高める、~を改良する
LIGOThe UK and US governments will spend £25m upgrading the machines that made the historic first detection of gravitational waves in 2015.
UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国
US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国
detection 【名詞】 発見、探知、発覚、露見、看破、察知、〈電子工学〉検波、検出
government 【名詞】 政府、政治
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
historic 【形容詞】 歴史的に重要な、歴史に残る、歴史上の
machine 【名詞】 機械
make 【動詞】 作る
upgrade 【自・他動詞】 1.(性能・機能を)高める、アップグレードする 2.~の性能・機能を高める、~を改良する
UK and USThe improved instruments will be able to sense collisions of black holes nearly twice as far away.
able 【形容詞】 有能な、~できる
collision 【名詞】 衝突
improve 【他動詞】 を改良する、よくなる
instrument 【名詞】 器具、楽器
nearly 【副詞】 ほとんど、もう少しで、すんでのところで、ほぼ
sense 【名詞】 感覚、分別、意味
sense 【他動詞】 を感じ取る
By 2024, they should be able to observe in unprecedented detail more than three such cataclysmic events every day.
able 【形容詞】 有能な、~できる
detail 【名詞】 詳細、細部、細目、一つ一つ、あらゆる点
detail 【他動詞】 ~を詳しく述べる、詳述する、~を列挙する、~に細い装飾を施す
event 【名詞】 事件、行事、種目
observe 【自・他動詞】 1.~を見る、~に気づく、 2.~をよく見る、観察する、注視する 3.~を(科学的に)観測する・観察する 4.(観察に基づいて)~と述べる 5.(法律を)守る 6.(祝日を)~を祝う 7.(行事などを)~執り行う 8.注目する、気をつける、観察する 9.立ち会う
unprecedented 【形容詞】 前例のない
cataclysmicDetails were announced at the American Association for the Advancement of Science meeting in Washington DC.
Washington DC 【null】 エラー:501
Washington 【名詞】 〈地名〉ワシントン
announce 【自動詞】 発表する、告げる
association 【名詞】 協会、合同、交際
detail 【名詞】 詳細、細部、細目、一つ一つ、あらゆる点
detail 【他動詞】 ~を詳しく述べる、詳述する、~を列挙する、~に細い装飾を施す
DC 【略語】 1.西暦 2.直流(direct current)
American Association Advancement of ScienceProf Sheila Rowan, of Glasgow University, who will be among those leading the project, said the upgrade would help us understand more about gravity, black holes and neutron stars.
Glasgow 【名詞】 〈人名〉〈地名〉グラスゴー、イギリスの都市、スコットランド最大の都市
gravity 【名詞】 重力、厳粛、重大さ
lead 【他動詞】 を導く、リードする、案内する、率いる
project 【名詞】 計画、事業、プロジェクト、研究課題
project 【自・他動詞】 突き出る、突出する提案する、~を投影する、発射する、(印象・イメージを)与える、~を計画する、企画する
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
university 【名詞】 大学
upgrade 【名詞】 1.上り坂、上昇 2.アップグレード(版)、新版 3.性能・機能向上、改善 4.( 性能・機能・品質・価値などを)高めるための装置 5.昇格、ランクを上げること
upgrade 【自・他動詞】 1.(性能・機能を)高める、アップグレードする 2.~の性能・機能を高める、~を改良する
neutron Sheila Rowan Glasgow University"We have already learned so much from the 10 black-hole and one neutron-star collisions we have already observed," she told BBC News.
BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立
collision 【名詞】 衝突
learned 【形容詞】 学問のある、博学な
observe 【自・他動詞】 1.~を見る、~に気づく、 2.~をよく見る、観察する、注視する 3.~を(科学的に)観測する・観察する 4.(観察に基づいて)~と述べる 5.(法律を)守る 6.(祝日を)~を祝う 7.(行事などを)~執り行う 8.注目する、気をつける、観察する 9.立ち会う
star 【形容詞】 優れた、スターの、第1級の、星の
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
neutron"We are still at the very start of what [the instrument] can deliver for us across a number of areas of science."
area 【名詞】 地域、分野
deliver 【自・他動詞】 1.~を配達する 2.〔演説などを〕~する 3.〔考えなどを〕~を述べる、発表する 4.~を実現させる、~を遂行する 5.〔公約などを〕~を果たす 6.~を分娩させる、助産する、(赤ん坊を)~をとり上げる 7.~を出産する 8.配達する 9.職務を遂行する
instrument 【名詞】 器具、楽器
still 【形容詞】 動かない、じっとしている、静かな
still 【副詞】 まだ、いまだに、今もなお
still 【名詞】 静寂、スチル写真、静止画
Gravitational waves are ripples that are sent across the Universe when the gravity in a certain point in space suddenly changes, caused by the collision of two black holes, for example. The process is similar to the ripples caused by a pebble thrown into a pond, but in the case of gravitational waves, space and everything in it is the pond.
case 【名詞】 容器、場合、事件
cause 【動詞】 ~を引き起こす、招く~の原因となる
certain 【形容詞】 確かな、ある…
collision 【名詞】 衝突
example 【名詞】 例、見本
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
gravity 【名詞】 重力、厳粛、重大さ
process 【名詞】 〔あることを成し遂げるための〕一連の行為、過程、 1.〔時間の〕過程、進行 2.〔法的な〕手続き
sudden 【形容詞】 突然の、急な
throw 【他動詞】 を投げる、投入する、(スイッチ、ギアを)入れる
universe 【名詞】 宇宙、全世界
process 【他動詞】 ~を処理する、~を加工する 、〔フィルムを〕~を現像する
ripples ripples pebbleLike those water ripples, everything in the path of the waves - the stars, planets, houses, even people - get fractionally taller and slimmer and then shorter and fatter, as the disturbance passes by. But the distortions are tiny - much less than the width of an atom.
atom 【名詞】 原子(化学が扱える最小単位、原子核と電子で構成)、原子エネルギー、原子力
disturbance 【名詞】 妨害、騒動、乱すこと、迷惑、かく乱
even 【形容詞】 同等の、平らな、偶数の
fat 【形容詞】 太った、デブの
house 【自・他動詞】 1.住む、宿る 2.〔家に人を〕~を泊める、家に入れる 3.~を収納する、しまう
less 【副詞】 より少ない(littleの比較級)
like 【形容詞】 似ている、~のような
like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物
like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ
pass 【自動詞】 通過する、を渡す、に合格する、(時が)過ぎる
path 【名詞】 小道
short 【副詞】 1.突然、急に 2.無愛想に
slim 【形容詞】 細い、ほっそりした、薄っぺらな、(可能性が)低い、ほんのわずかの可能性の
slim 【自・他動詞】 やせる、~をやせさせる
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
tiny 【形容詞】 ちっちゃな
width 【名詞】 幅
ripples fractionally distortionsEinstein predicted the existence of such waves in 1916, but is reported to have said that they were too small to ever be detected. But he was proved both right and wrong 100 years later, when an international team detected them for the first time using a pair of 4km-long L-shaped machines called Advanced LIGO.
advance 【動詞】 前進する
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
existence 【名詞】 存在、実在
international 【形容詞】 国家間の、国際的な
long 【副詞】 長く、久しく、長い間
long 【形容詞】 1.(長さ・距離・時間が)長い 2.(長さ・距離・時間が)~の長さの 3.長ったらしい、たっぷりの 4.(視覚などが)遠くに及ぶ
long 【名詞】 長い間、長時間、長期休暇、長期交際、長ズボン
long 【自動詞】 1.(long for ~で)~を熱望する 2.(long to ~で)~したいと熱望する
machine 【名詞】 機械
pair 【名詞】 一対、夫婦
predict 【他動詞】 ~を予言する、予報する、予想する、予測する
prove 【他動詞】 を証明する、…と分かる
report 【自動詞】 報告する、報道する
shape 【自・他動詞】 1.形をとる、出来上がる 2.~の形になる 3.うまく事が運ぶ、発展する 4.~を形づくる 5.〔計画などを〕~を具体化する 6.〔考えを〕~をまとめる
shaped 【形容詞】 1.成形した、加工した 2.(複合語で)~の形をした
team 【自動詞】 チームを組む
wrong 【形容詞】 間違った、逆の、故障のある、具合の悪い
Einstein Advanced LIGOExtremely well, say the researchers involved. In fact, the machines detected gravitational waves soon after they were turned on.
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
extreme 【形容詞】 極端な、極度の、最高の、過激な
fact 【名詞】 事実、真実
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
involve 【他動詞】 ~を必要とする、~を含む、~を巻き込む、熱中させる、~に絡む、関係する
machine 【名詞】 機械
researcher 【名詞】 研究者、調査員
The LIGO team went on to detect nine more black hole collisions and one collision of two dead stars, called neutron stars, in the two years following the initial discovery. This suggested that we live in a violent Universe, where such cataclysmic events are the norm.
collision 【名詞】 衝突
dead 【形容詞】 死んでいる、終わっている、枯れた、活気のない、廃れた
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
discovery 【名詞】 発見
event 【名詞】 事件、行事、種目
follow 【動詞】 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する
following 【形容詞】 次の、以下の
following 【名詞】 家来、子分、随行者、支持者、追っかけ、下記
initial 【形容詞】 最初の
live 【形容詞】 生きている、生の
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
suggest 【他動詞】 を提案する、をほのめかす
team 【自動詞】 チームを組む
universe 【名詞】 宇宙、全世界
violent 【形容詞】 暴力的な、乱暴な、凶暴な、激しい
LIGO neutron cataclysmic normThe L-shaped instruments are essentially ...原文はこちら
accurate 【形容詞】 正確な
arm 【名詞】 腕、腕に似たもの、腕木、アーム、部門、機関、行政部、管理部、武器、兵器
arm 【自・他動詞】 武装する、~を武装させる、~に武器を供給する
beam 【名詞】 〈建築〉梁、桁、光束、光線
beam 【動詞】 光を発する、ニコニコ笑う、ほほ笑む、顔を輝かせる、~(光、電波)を発する
degree 【名詞】 程度、度、学位
end 【形容詞】 終わりの、最終の
end 【名詞】 終わり、目的
end 【他動詞】 を終える、終わる
essential 【形容詞】 不可欠の、本質的な、(動植物からの)エキスの、エキスを含む
highly 【名詞】 大いに
instrument 【名詞】 器具、楽器
laser 【名詞】 レーザー、レーザー光線
length 【名詞】 長さ
make 【動詞】 作る
measure 【名詞】 大きさ、量、度量器、基準、ものさし、寸法、尺度、手段、方策、施策、措置、法案、議案、条例
measure 【自・他動詞】 測る、(長さ、重さ..)がある、~を測る、~を測定する、~を評価する、判定する
shape 【自・他動詞】 1.形をとる、出来上がる 2.~の形になる 3.うまく事が運ぶ、発展する 4.~を形づくる 5.〔計画などを〕~を具体化する 6.〔考えを〕~をまとめる
shaped 【形容詞】 1.成形した、加工した 2.(複合語で)~の形をした
L rulers bouncesWhen gravitational waves arrive from ...原文はこちら
amount 【名詞】 量、総額
amount 【自動詞】 総計~になる
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
fraction 【名詞】 断片、分数
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
shape 【名詞】 形
shape 【自・他動詞】 1.形をとる、出来上がる 2.~の形になる 3.うまく事が運ぶ、発展する 4.~を形づくる 5.〔計画などを〕~を具体化する 6.〔考えを〕~をまとめる
stretch 【動詞】 を伸ばす、伸びる
tiny 【形容詞】 ちっちゃな
it's 【短縮形】 <略>it is の短縮形
L squashedUnimaginatively, it will be called ...原文はこちら
advance 【動詞】 前進する
like 【形容詞】 似ている、~のような
like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物
like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ
marketing 【名詞】 1.マーケティング、製品を市場に出すこと、市場での売買、市場取引戦略
mean 【自動詞】 意味する、つもりで言う、意図する
plus 【形容詞】 1.正の、プラスの 2.プラス極の、正極の 3.さらにその上の、それ以上の
plus 【名詞】 1.正の数、プラス、正の記号(+) 2.加えること、加算 3.付加すること、追加 4.良いこと、利益
Unimaginatively abbreviated Advanced Ligo PlusMuch of the "plussing" will ...原文はこちら
Glasgow 【名詞】 〈人名〉〈地名〉グラスゴー、イギリスの都市、スコットランド最大の都市
UK 【略語】 〈略〉United Kingdom、英国
carry 【他動詞】 ~を運ぶ、携行する、持っている、妊娠している、~を伝える、持ち越す
create 【他動詞】 を創造する
expertise 【名詞】 専門的知識[技術]、専門家(expert)としての知識[力量]、技能
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
instrument 【名詞】 器具、楽器
lead 【他動詞】 を導く、リードする、案内する、率いる
measure 【名詞】 大きさ、量、度量器、基準、ものさし、寸法、尺度、手段、方策、施策、措置、法案、議案、条例
measure 【自・他動詞】 測る、(長さ、重さ..)がある、~を測る、~を測定する、~を評価する、判定する
precision 【名詞】 正確さ、明確さ、的確、精度、精密、細心、きちょうめんさ
research 【名詞】 研究、調査
research 【自・他動詞】 ~を調査する、研究する
researcher 【名詞】 研究者、調査員
team 【自動詞】 チームを組む
university 【名詞】 大学
miniscule 【形容詞】 極小の、とても小さい
plussing distortions Institute for Gravitational Research Glasgow UniversityResearchers there will be increasing ...原文はこちら
increase 【他動詞】 増える、を増やす
researcher 【名詞】 研究者、調査員
sensitivity 【形容詞】 1.敏感さ、感じやすさ、感受性、感性、感度 2.思いやり、気配り
First, they will have better, ...原文はこちら
coat 【他動詞】 〔ほこりなどが外側を〕~を覆う 1.〔ペンキなどを〕~に塗る、めっきする
even 【形容詞】 同等の、平らな、偶数の
hang 【動詞】 を吊るす、ぶら下がる、の首を吊る
improve 【他動詞】 を改良する、よくなる
level 【形容詞】 平らな、滑らかな、水平な
level 【名詞】 水準、レベル、段階、水平面、水準器
level 【自・他動詞】 1.水平になる 2.〈俗〉正直に話す、率直に話す、腹を割って話す 3.~を同じ高さにする 4.~を平らにする 5.~を倒す
light 【形容詞】 軽い、少ない、重要でない、明るい、色が薄い、淡い
light 【名詞】 光、可視光、明り、明るさ、交通信号、警告灯
light 【動詞】 火が付く、輝く、~に明りをつける、火をつける、(車、馬から)降りる
make 【動詞】 作る
molecule 【名詞】 〈化学〉分子
reduce 【他動詞】 を減少させる
researcher 【名詞】 研究者、調査員
sharpen 【自・他動詞】 とがる、鋭くなる、鋭利になる、辛辣になる、~を研ぐ、~を尖らせる、~を際立たせる、はっきりさせる
squeeze 【他動詞】 を絞る
stable 【名詞】 安定した
surface 【名詞】 表面、外観
surface 【自・他動詞】 1.水面に浮上する、表面に出る 2.明るみに出る、隠していることがばれる 3.~を水面に浮上させる 4.~の表面を仕上げる、舗装する
suspension 【名詞】 一時的中止、一時停止、保留、つるすこと、宙ぶらりん
system 【名詞】 組織、体系
team 【自動詞】 チームを組む
quantum 【名詞】 1.量、 (特に)少量 2.<物理学>量子、粒子と波の性質をあわせ持ったとても小さな物質やエネルギーの単位、例えば電子・中性子・陽子・電磁波など
shinier wobbling fuzzy fuzzinessBy being able to detect ...原文はこちら
able 【形容詞】 有能な、~できる
break 【名詞】 割れ目、中断、休憩、変わり目、声変り
collision 【名詞】 衝突
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む
edge 【名詞】 1.端、へり、辺境、境界、縁 2.尾根、稜線 3.瀬戸際、出発点 4.(刃物の)刃、切れ味、鋭さ
edge 【自・他動詞】 1.少しずつ進む 2.〔刃を〕研ぐ 3.~をジリジリと追いやる 4.〔競技などで〕~に僅差で勝つ、~と接戦で勝つ 5.~を縁取りする
law 【名詞】 規範、法則、規則、法律、司法、訴訟、司法当局、警察、弁護士、法曹関係者
physics 【名詞】 物理学
researcher 【名詞】 研究者、調査員
As well as an increase ...原文はこちら
able 【形容詞】 有能な、~できる
collision 【名詞】 衝突
compare 【他動詞】 と比較する、たとえる
current 【形容詞】 1.現在の、最近の 2.受け入れられている 3.流行している 4.流通している
dead 【形容詞】 死んでいる、終わっている、枯れた、活気のない、廃れた
definition 【名詞】 定義
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
great 【形容詞】 大きな、偉大な、素晴らしい
hard 【形容詞】 堅い、難しい、きびしい
increase 【他動詞】 増える、を増やす
observe 【自・他動詞】 1.~を見る、~に気づく、 2.~をよく見る、観察する、注視する 3.~を(科学的に)観測する・観察する 4.(観察に基づいて)~と述べる 5.(法律を)守る 6.(祝日を)~を祝う 7.(行事などを)~執り行う 8.注目する、気をつける、観察する 9.立ち会う
quantity 【名詞】 量
resolution 【名詞】 決議、決定、解決
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
neutronThese are fascinating because all ...原文はこちら
burn 【自・他動詞】 を燃やす、燃える、焦げる、火照る、~を焼く、火傷させる、(人の気持ちを)傷つける、CDを焼く
collapse 【自動詞】 崩壊する
dense 【形容詞】 1.濃密な、密度の高い、濃い、密集した 2.鈍感な、鈍い、気の利かない 3.〔文学作品などが〕難解な、難しい
fascinate 【他動詞】 を魅了する、をうっとりさせる
form 【名詞】 1.形、形状、姿、外観 2.人影、物影 3.(form of~で)~の方式、形態 4.礼式、儀礼 5.作法 6.書式
form 【自・他動詞】 形づくる、生成する、~を形づくる、形成する
gas 【名詞】 気体、ガス、ガソリン
material 【名詞】 原料、材料
million 【形容詞】 百万の
teaspoon 【名詞】 茶匙、ティースプーン
tonne 【名詞】 〈単位〉トン、メートル法のトン、1tonne=1000kg
weigh 【他動詞】 1.~の重さを測る 2.~をよく考える、比較検討する 3.〔weighSVCweigh〕重さがある
Physicists want to know what ...原文はこちら
collide 【自動詞】 衝突する
like 【形容詞】 似ている、~のような
like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物
like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ
material 【名詞】 原料、材料
metal 【名詞】 金属
physicist 【名詞】 物理学者
produce 【名詞】 農産物
star 【名詞】 星、星印、スター
star 【自動詞】 星のように輝く、際立つ、主演する
star 【他動詞】 星印をつける、呼び物にする、(映画俳優を)主役として使う
thought 【名詞】 考えること、 思考、 思索、 熟考
it's 【短縮形】 <略>it is の短縮形
neutron platinumSo far, the current instruments ...原文はこちら
able 【形容詞】 有能な、~できる
current 【形容詞】 1.現在の、最近の 2.受け入れられている 3.流行している 4.流通している
current 【名詞】 1.[水や空気の]流れ 2.電流 3.傾向、動向、潮流
detect 【他動詞】 ~を見つける、〔存在など〕~に気付く、~を探知する、見抜く、〈電子工学〉~を検波する
instrument 【名詞】 器具、楽器
And, perhaps most intriguingly, A+ ...原文はこちら
able 【形容詞】 有能な、~できる
expand 【他動詞】 を広げる、広がる
intriguing 【形容詞】 興味をそそる、魅力的な
mystery 【名詞】 神秘、なぞ
resolve 【他動詞】 を決心する、分解する
universe 【名詞】 宇宙、全世界
Ground-based telescopes looking at far ...原文はこちら
answer 【他動詞】 1.(質問、命令、呼びかけなどに)答える、応答する 2.(他からの友好的・非友好的な働きかけに)応答する、応酬する
base 【他動詞】 ~の基礎を形成する、~の基礎を…に置く
different 【名詞】 違った、さまざまの
examine 【他動詞】 を調べる、診察する、試験する
leave 【他動詞】 去る、残す、置き忘れる、ままにしておく
left 【形容詞】 左の
radiation 【名詞】 (電磁波、放射線の)放射、放射量、放射線療法
telescope 【名詞】 望遠鏡
supernovas Planck cosmic Big BangA+ will measure the expansion ...原文はこちら
behaviour 【名詞】 エラー:501
either 【形容詞】 どちらか一方の、どちらの~でも
either 【名詞】 ~もない
expansion 【名詞】 膨張
gravitational 【形容詞】 重力の、引力の
grind 【自・他動詞】 粉になる、砕ける、擦れ合う、(粉)~をひく、~を苦しめる、~をみがく、研磨する
ground 【名詞】 地面、地べた、地盤、土地、立場、立脚点、見地、見方、(知識などの)領域、根拠、理由、陸上競技場、アース端子、接地
ground 【自・他動詞】 座礁する、~を地面に置く、~の基礎を教えこむ、~を接地する、アースする、~を外出禁止にする、自宅謹慎させる、(飛行機を)離陸させない、飛行禁止にする
hopeful 【形容詞】 希望に満ちた、有望な
measure 【名詞】 大きさ、量、度量器、基準、ものさし、寸法、尺度、手段、方策、施策、措置、法案、議案、条例
measure 【自・他動詞】 測る、(長さ、重さ..)がある、~を測る、~を測定する、~を評価する、判定する
measurement 【名詞】 1.測定、測量 2.〔測定した〕寸法、大きさ、広さ、測定結果 3.〔体の〕サイズ
physics 【名詞】 物理学
real 【形容詞】 本当の、本物の、現実の
really 【副詞】 本当に
really 【間投詞】 本当に、実に
telescope 【名詞】 望遠鏡
flaw 【自・他動詞】 1.(物に)~にひびを入れる、~を傷物にする 2.(作品を)~をダメにする・損なう 3.(協定などを)~を破る、~を無効にする 4.(物が)ひび・傷・割れが入る
weird 【形容詞】 1.(幽霊など超自然的なものを思わせて)異様な、気味の悪い、この世のものでない 2.変な、奇妙な
PlanckFollow Pallab on ...原文はこちら
follow 【名詞】 追うこと、追従
follow 【動詞】 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する
Twitter 【名詞】 ツイッター、最も普及したソーシャルメディアの一つ
twitter 【名詞】 <企業>ツイッター、米国のSNS
Follow Pallab