英語ニュースを読んでみよう

Aljazeeraから取得の英語ニュースを題材に英単語を解説

Login

英語ニュース記事単語解説

このニュース記事はAljazeeraより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。" Myanmar earthquake death toll nears 2,900 as rescue efforts continue "をクリックで確認できます。


Myanmar earthquake death toll nears 2,900 as rescue efforts continue

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.65 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

earthquake : earthquake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.78 〈意味〉 地震

death : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 死

toll : toll 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.84 〈意味〉 通行料金、使用料、代価、報酬、損害、犠牲、犠牲者、死傷者数

nears : near 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.49 〈意味〉 近付く、接近する

2,900 : - 【基数】〈確度〉0.82 〈意味〉 2,900

as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に

rescue : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.94 〈意味〉 救助

efforts : effort 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 努力

continue : continue 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.79 〈意味〉 を続ける、続く

A man has been pulled alive from the ruins of a hotel in the capital, Naypyidaw, days after the magnitude 7.7 quake.

A : a 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ひとつの、ある

man : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 男の人

has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した

been : be 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

pulled : pull 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.88 〈意味〉 を引っ張る、を引き抜く

alive : alive 【形容詞】〈確度〉0.51 〈意味〉 生き生きした

from : from 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~から

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

ruins : ruin 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 廃虚、破滅

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

hotel : hotel 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ホテル

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の中に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

capital : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 首都、資本、大文字

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

Naypyidaw : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.74 〈意味〉 〈地名〉ネピドー、ミャンマーの新首都、ピンマナの西数キロの軍用地だった場所

, : - 【句読点】〈確度〉0.92 〈意味〉 ,

days : day 【名詞(複数形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 日

after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

magnitude : magnitude 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.《地震》マグニチュード 2.規模、等級、大きさ、大きいこと、偉大さ、重要さ

7.7 : - 【基数】〈確度〉0.75 〈意味〉 7.7

quake : quake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - quake とは【意味】揺れる震動する... 【例文】The earth began to quake suddenly.... 「quake」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

The death toll from last week's earthquake in Myanmar has risen to 2,886, according to state television, as rescue efforts continue amid an ongoing civil war.

The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

death : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 死

toll : toll 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.93 〈意味〉 通行料金、使用料、代価、報酬、損害、犠牲、犠牲者、死傷者数

from : from 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~から

last : last 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 終わりの、最後の、最下位の、この前の,最近の、この前の、すぐ前の、先の、とっておきの

week : week 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 週

's : - 【所有を表す】〈確度〉0.98 〈意味〉 's

earthquake : earthquake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 地震

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の中に

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した

risen : rise 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 起き上がる,のぼる

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

2,886 : - 【基数】〈確度〉0.95 〈意味〉 2,886

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

according : accord 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 一致する

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ

state : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.80 〈意味〉 状態、国家、州

television : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 テレビ

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に

rescue : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 救助

efforts : effort 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 努力

continue : continue 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.87 〈意味〉 を続ける、続く

amid : amid 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~に囲まれて、~の最中に

an : a 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ひとつの、ある

ongoing : ongoing 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 継続している、(現在)進行中の、継続中の

civil : civil 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 市民の

war : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.戦争 2.戦い、闘争 3.軍事

. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .

MRTV said 4,639 people were injured and 373 were missing, according to data as of Wednesday morning.

MRTV : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.46 〈意味〉 MRTV

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 言う

4,639 : - 【基数】〈確度〉0.79 〈意味〉 4,639

people : people 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 人々

were : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

injured : injure 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.85 〈意味〉 を傷つける

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~と

373 : - 【基数】〈確度〉0.83 〈意味〉 373

were : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.91 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

missing : miss 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.80 〈意味〉 的を外す、失敗する、点火しない、見失う、なくて不自由する、いなくてさみしく思う、しそこなう、乗り遅れる

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

according : accord 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 一致する

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ

data : datum 【名詞(複数形)】〈確度〉0.85 〈意味〉 〔通常複数形のdataを用いる〕(主に数値化されたひとまとまりの)情報や資料、データ

as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)

Wednesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 水曜日

morning : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 朝

. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .

In neighbouring Thailand, the death toll from the quake rose to 22, with hundreds of buildings damaged and 72 people missing.

In : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ~の中に

neighbouring : neighbour 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.48 〈意味〉 〈英〉=neighbor、近くにすむ、隣接する、~の近くにすむ、~に隣接する

Thailand : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.90 〈意味〉 〈国家〉タイ王国、=the Kingdom of Thailand

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

the : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その

death : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 死

toll : toll 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.94 〈意味〉 通行料金、使用料、代価、報酬、損害、犠牲、犠牲者、死傷者数

from : from 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~から

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

quake : quake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - quake とは【意味】揺れる震動する... 【例文】The earth began to quake suddenly.... 「quake」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"

rose : rise 【動詞(過去)】〈確度〉0.95 〈意味〉 起き上がる,のぼる

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

22 : - 【基数】〈確度〉0.99 〈意味〉 22

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

with : with 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~といっしょに

hundreds : hundred 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 百

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)

buildings : building 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 建物

damaged : damage 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.50 〈意味〉 に損害を与える

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ~と

72 : - 【基数】〈確度〉0.95 〈意味〉 72

people : people 【名詞(複数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 人々

missing : miss 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.89 〈意味〉 的を外す、失敗する、点火しない、見失う、なくて不自由する、いなくてさみしく思う、しそこなう、乗り遅れる

. : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 .

China's Xinhua news agency reported that the Chinese embassy in Myanmar delivered cash assistance worth 1.5 million yuan ($206,685) to the local Red Cross to help with relief efforts.

China : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 中国

's : - 【所有を表す】〈確度〉0.99 〈意味〉 's

Xinhua : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 〈地名〉シンホワ、=Xinhua News Agency、新華社通信、中国国営通信社

news : news 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 ニュース

agency : agency 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 代理店、代理権、政府機関、局、庁、媒介、仲介、媒体

reported : report 【動詞(過去)】〈確度〉0.87 〈意味〉 報告する、報道する

that : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~ということは、~なので

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

Chinese : - 【形容詞】〈確度〉0.69 〈意味〉 中国人、中国語

embassy : embassy 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.62 〈意味〉 大使館、大使の職、使節団

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~の中に

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.82 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

delivered : deliver 【動詞(過去)】〈確度〉0.74 〈意味〉 1.~を配達する 2.〔演説などを〕~する 3.〔考えなどを〕~を述べる、発表する 4.~を実現させる、~を遂行する 5.〔公約などを〕~を果たす 6.~を分娩させる、助産する、(赤ん坊を)~をとり上げる 7.~を出産する 8.配達する 9.職務を遂行する

cash : cash 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.88 〈意味〉 現金

assistance : assistance 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 援助、支援、力添え、手伝い

worth : worth 【形容詞】〈確度〉0.43 〈意味〉 ~の価値がある

1.5 : - 【基数】〈確度〉0.95 〈意味〉 1.5

million : million 【基数】〈確度〉0.97 〈意味〉 百万

yuan : yuan 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.81 〈意味〉 元、中国の通貨の単位

( : - 【左括弧】〈確度〉0.98 〈意味〉 (

$ : - 【ドル通貨記号】〈確度〉0.84 〈意味〉 $

206,685 : - 【基数】〈確度〉0.87 〈意味〉 206,685

) : - 【右括弧】〈確度〉0.97 〈意味〉 )

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

the : the 【限定詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 その

local : local 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その地方の、地元の

Red Cross : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 赤十字

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~へ

help : help 【動詞(原形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.助け出す、救助する 2.(人が)~を助ける 3.(物事が)~を助ける、~の役に立つ 4.~を救助する

with : with 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~といっしょに

relief : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 安心、救助

efforts : effort 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 努力

. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .

The announcement came as the Chinese Ministry of Foreign Affairs told the media that its rescue team and supplies were safe after Myanmar's military government said its troops fired warning shots in the presence of a Chinese Red Cross aid convoy on Tuesday.

The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

announcement : announcement 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 アナウンス、お知らせ、告示、、声明、表明、発表、予告、公告

came : come 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 来る

as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.93 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

Chinese Ministry of Foreign Affairs : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.69 〈意味〉 Chinese Ministry of Foreign Affairs

told : tell 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 教える,語る

the : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その

media : medium 【名詞(複数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 中間、媒体、手段、報道機関

that : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.84 〈意味〉 ~ということは、~なので

its : its 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.98 〈意味〉 それの

rescue : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 救助

team : team 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 チーム

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

supplies : supply 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 供給すること、補給、提供

were : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

safe : safe 【形容詞】〈確度〉0.93 〈意味〉 安全な、差し支えない

after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

's : - 【所有を表す】〈確度〉0.97 〈意味〉 's

military : military 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

government : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 政府、政治

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う

its : its 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.93 〈意味〉 それの

troops : troop 【名詞(複数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 群れ、一団、(複数形で)軍隊、部隊、軍勢

fired : fire 【動詞(過去)】〈確度〉0.68 〈意味〉 を解雇する、を発射する

warning : warn 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.93 〈意味〉 警告する、注意する、通告する、予告する

shots : shot 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〔銃などの〕発砲、発射、 撃つ人、射手、射撃、弾、銃弾、砲弾、射程、射距離、〈スポーツ〉ショット

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の中に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

presence : presence 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 存在、出席

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

Chinese Red Cross : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.67 〈意味〉 Chinese Red Cross

aid : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.78 〈意味〉 助け、補助器具

convoy : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.89 〈意味〉 1.護送、護衛 2.トラックなどの集団、車列 3.部隊、護衛艦隊

on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に

Tuesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 火曜日

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

Guo Jiakun, a ministry spokesperson, said at a news conference that Beijing hoped "all factions and parties in Myanmar will prioritise earthquake relief efforts, ensuring the safety of rescue personnel and supplies from China and other countries".

Guo Jiakun : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.71 〈意味〉 Guo Jiakun

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

a : a 【限定詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ひとつの、ある

ministry : ministry 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 省庁、大臣の職務、大臣、内閣、聖職者、長老

spokesperson : spokesperson 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 スポークスマン

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 言う

at : at 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~で(場所)、~(時刻)に

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

news : news 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 ニュース

conference : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 会議

that : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.76 〈意味〉 ~ということは、~なので

Beijing : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 〈地名〉北京、中国の首都

hoped : hope 【動詞(過去)】〈確度〉0.94 〈意味〉 望む

" : - 【引用符】〈確度〉0.65 〈意味〉 "

all : all 【限定詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 みんな

factions : faction 【名詞(複数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 派閥(clique)、党派、党内の争い、内紛、ファクション(史実、実在をfictionのように表現した作品)

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~と

parties : party 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 隊、パーティー、政党

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の中に

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

will : will 【法助動詞】〈確度〉0.88 〈意味〉 ~でしょう、~するつもりです

prioritise : prioritise 【動詞(原形)】〈確度〉0.63 〈意味〉 〈英〉=priortize 1.優先順位を決める 2.~を優先する[させる]、優先順位をつける

earthquake : earthquake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.83 〈意味〉 地震

relief : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.94 〈意味〉 安心、救助

efforts : effort 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 努力

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

ensuring : ensure 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.~を確かなものにする、保証する、請け合う、確保する 2.〔危険などから~〕~を守る、安全にする

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

safety : safety 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 安全、安全性

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の(所有、従属)

rescue : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 救助

personnel : - 【名詞(複数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 人材、人員、職員、要員

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~と

supplies : supply 【名詞(複数形)】〈確度〉0.58 〈意味〉 供給すること、補給、提供

from : from 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~から

China : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 中国

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

other : other 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ほかの

countries : country 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 国、田舎

" : - 【引用符】〈確度〉0.86 〈意味〉 "

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

"It's necessary to keep transportation routes for relief efforts open and unobstructed," Guo said.

" : - 【引用符】〈確度〉0.97 〈意味〉 "

It : it 【人称代名詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 それは

's : - 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.95 〈意味〉 's

necessary : necessary 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 必要な、必然的な

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ

keep : keep 【動詞(原形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 保つ,~を(持ち)続ける

transportation : transportation 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 transportationとは。意味や和訳。[名]U1 運送,輸送,運輸;((米))輸送[交通]機関[手段],乗り物,交通の便(((英))transport)means of transportation交通[輸送]機関I can't find transportation.交通手段が見つからない1a ((米))運賃,運送料1b ((米))輸送[旅行]許可証,切符2 《歴史》流刑,流罪 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"

routes : route 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 手段、ルート、道、通路、路線、経路

for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~に(目的)

relief : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 安心、救助

efforts : effort 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 努力

open : open 【形容詞】〈確度〉0.86 〈意味〉 開いている

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

unobstructed : unobstructed 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 unobstructed

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

" : - 【引用符】〈確度〉0.92 〈意味〉 "

Guo : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.86 〈意味〉 Guo

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う

. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .

Military government spokesperson Zaw Min Tun said the Chinese Red Cross had not informed authorities it was in a conflict zone on Tuesday night, and a security team fired shots in the air after the convoy, which included local vehicles, failed to stop.

Military : military 【形容詞】〈確度〉0.87 〈意味〉 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

government : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 政府、政治

spokesperson : spokesperson 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.88 〈意味〉 スポークスマン

Zaw Min Tun : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.65 〈意味〉 Zaw Min Tun

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う

the : the 【限定詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 その

Chinese Red Cross : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.78 〈意味〉 Chinese Red Cross

had : have 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した

not : not 【副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~でない

informed : inform 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.86 〈意味〉 に知らせる

authorities : authority 【名詞(複数形)】〈確度〉0.92 〈意味〉 権威、威信、権力、当局、同署、権威

it : it 【人称代名詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 それは

was : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の中に

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

conflict : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.88 〈意味〉 1.不一致、衝突、対立、論争、葛藤、あつれき、法の抵触 2.争い、紛争、闘争、戦争、戦闘 3.悩み

zone : zone 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 ゾーン、地帯

on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に

Tuesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 火曜日

night : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 夜

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~と

a : a 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ひとつの、ある

security : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 安全、安心、安全保障、警備、保安、治安

team : team 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 チーム

fired : fire 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.50 〈意味〉 を解雇する、を発射する

shots : shot 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〔銃などの〕発砲、発射、 撃つ人、射手、射撃、弾、銃弾、砲弾、射程、射距離、〈スポーツ〉ショット

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の中に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

air : air 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 空気、様子、(複数形で)気取り

after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

convoy : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.護送、護衛 2.トラックなどの集団、車列 3.部隊、護衛艦隊

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

which : which 【Wh-限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.〔疑問詞〕どちら、どれ、どの人 2.〔関係詞〕~したもの、~した事

included : include 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 を含む

local : local 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その地方の、地元の

vehicles : vehicle 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 乗り物

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

failed : fail 【動詞(過去)】〈確度〉0.86 〈意味〉 1.失敗する 2.破産する、倒産する 3.落第する、機能しなくなる、衰える 4.欠乏する、不足する 5.~を裏切る 6.~を不合格にする、~を見捨てる

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ

stop : stop 【動詞(原形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 止める,止まる

. : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 .

The military has struggled to run Myanmar following its coup against the elected civilian government of Nobel laureate Aung San Suu Kyi in 2021, reducing the economy and basic services, including healthcare, to tatters after civil war broke out.

The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

military : military 【形容詞】〈確度〉0.70 〈意味〉 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した

struggled : struggle 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.92 〈意味〉 もがく、戦う

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ

run : run 【動詞(原形)】〈確度〉0.95 〈意味〉 走る、立候補する、流れる、経営する

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.55 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

following : follow 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.86 〈意味〉 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する

its : its 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.96 〈意味〉 それの

coup : coup 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 〈フランス語〉不意の一撃、政変、クーデター

against : against 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~に反対して、~に逆らって

the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

elected : elect 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.76 〈意味〉 1.(議員、議長、首長などを)~を投票で選出する、選挙する 2.~を選ぶ、~を決める

civilian : civilian 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 (軍人にたいして)一般人の、市民の、文民の

government : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 政府、政治

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の(所有、従属)

Nobel : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈人名〉ノーベル(姓)

laureate : laureate 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.77 〈意味〉 受賞者、名誉を受けた人、名誉[称賛]を受けた人

Aung San Suu Kyi : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.58 〈意味〉 〈人名〉アウンサン スーチー、ミャンマーの非暴力民主化運動指導者、1991年ノーベル平和賞受賞、軍政下で自宅軟禁状態

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の中に

2021 : - 【基数】〈確度〉0.86 〈意味〉 2021

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

reducing : reduce 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.99 〈意味〉 を減少させる

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

economy : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 経済、節約

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

basic : basic 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 基礎の、基本的な、簡単な、必要最小限の、塩基性の

services : service 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 奉仕、勤務、公共事業

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

including : include 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.97 〈意味〉 を含む

healthcare : healthcare 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.87 〈意味〉 ヘルスケア、健康管理

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 ~へ

tatters : tatter 【名詞(複数形)】〈確度〉0.74 〈意味〉 tatter

after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、

civil : civil 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 市民の

war : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.戦争 2.戦い、闘争 3.軍事

broke : break 【動詞(過去)】〈確度〉0.95 〈意味〉 壊れる,割れる、破れる、中断する、突然発生する、声変りする、~を壊す、~を破る

out : out 【不変化詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 外の、遠く離れた、外れた

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

The United Nations said more than 28 million people in the six regions were affected by the earthquake and that it put in place $12m in emergency funding for food, shelter, water, sanitation, mental health support and other services.

The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

United Nations : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 国際連合、国連

said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 言う

more : - 【副詞(比較級)】〈確度〉0.53 〈意味〉 もっと、さらに、〈形容詞を比較級にする〉

than : than 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 よりも

28 : - 【基数】〈確度〉0.99 〈意味〉 28

million : million 【基数】〈確度〉0.98 〈意味〉 百万

people : people 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 人々

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の中に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

six : six 【基数】〈確度〉0.98 〈意味〉 6

regions : region 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 地域、地方

were : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

affected : affect 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.97 〈意味〉 に影響する

by : by 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~のそばに、~によって

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

earthquake : earthquake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 地震

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

that : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.86 〈意味〉 ~ということは、~なので

it : it 【人称代名詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 それは

put : put 【動詞(過去)】〈確度〉0.82 〈意味〉 置く

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.81 〈意味〉 ~の中に

place : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.86 〈意味〉 場所、地位、住所、席、地域、土地、立場、境遇

$ : - 【ドル通貨記号】〈確度〉0.08 〈意味〉 $

12m : - 【不変化詞】〈確度〉0.19 〈意味〉 12m

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~の中に

emergency : emergency 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 非常事態

funding : funding 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.86 〈意味〉 資金調達、出資、財政的支援、財源

for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~に(目的)

food : food 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 食べ物

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

shelter : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 避難、避難所

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

water : water 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.94 〈意味〉 水

, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

sanitation : sanitation 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.84 〈意味〉 sanitationとは。意味や和訳。[名]U衛生設備,(特に)(衛生的な)上下水道,下水設備,下水処理;公衆衛生(管理)sanitationの派生語sanitate動他…を衛生的にする - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

mental : mental 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 心の、精神の

health : health 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 健康

support : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.支え、支持、維持 2.支えるもの、支持するもの 3.扶養、養育、その費用 4.援助、支援、助成

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~と

other : other 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ほかの

services : service 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 奉仕、勤務、公共事業

. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .

As hopes of finding more survivors were fading on Wednesday, a man was pulled alive from the ruins of a hotel in the capital, Naypyidaw, five days after the magnitude 7.7 quake.

As : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.93 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に

hopes : hope 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 希望

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)

finding : find 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.92 〈意味〉 見つける,~とわかる

more : much 【形容詞(比較級)】〈確度〉0.91 〈意味〉 多量の

survivors : survivor 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 生存者

were : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

fading : fade 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.88 〈意味〉 (色が)あせる、(音など)消えていく、(花)しぼむ

on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.90 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に

Wednesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 水曜日

, : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 ,

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

man : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 男の人

was : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.94 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

pulled : pull 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.81 〈意味〉 を引っ張る、を引き抜く

alive : alive 【形容詞】〈確度〉0.61 〈意味〉 生き生きした

from : from 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~から

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

ruins : ruin 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 廃虚、破滅

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)

a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

hotel : hotel 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ホテル

in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の中に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

capital : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 首都、資本、大文字

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

Naypyidaw : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.69 〈意味〉 〈地名〉ネピドー、ミャンマーの新首都、ピンマナの西数キロの軍用地だった場所

, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,

five : five 【基数】〈確度〉0.97 〈意味〉 5

days : day 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 日

after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

magnitude : magnitude 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.《地震》マグニチュード 2.規模、等級、大きさ、大きいこと、偉大さ、重要さ

7.7 : - 【基数】〈確度〉0.75 〈意味〉 7.7

quake : quake 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - quake とは【意味】揺れる震動する... 【例文】The earth began to quake suddenly.... 「quake」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

The rural parts of the hard-hit Sagaing region, mostly under the control of armed resistance groups fighting the military government, are among the most challenging for aid agencies to reach.

The : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その

rural : rural 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 田舎の、田園の

parts : part 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 部分、役目、味方

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

hard-hit : hard-hit 【形容詞】〈確度〉0.88 〈意味〉 大きな打撃を受けた、強い[ひどい]衝撃を受けた、ひどい被害を受けた

Sagaing : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.54 〈意味〉 Sagaing

region : region 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 地域、地方

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

mostly : mostly 【副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - mostly とは【意味】大部分はたいてい(は)... 【例文】Our students are mostly hardworking.... 「mostly」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"

under : under 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の下に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その

control : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 支配、コントロール、統制、管理、制御、調整、法的規制、対照実験、制御機器

of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の(所有、従属)

armed : armed 【形容詞】〈確度〉0.56 〈意味〉 1.武装した、武器を持った 2.(虫などが)殻でおおわれた

resistance : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 抵抗

groups : group 【名詞(複数形)】〈確度〉0.95 〈意味〉 グループ

fighting : fight 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.戦う 2.格闘する 3.(言葉で)激論する、口論する、けんかする

the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

military : military 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

government : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 政府、政治

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

are : be 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.97 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

among : among 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~(3つ以上)の間に

the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

most : much 【副詞(最上級)】〈確度〉0.85 〈意味〉 ずっと,たいへん

challenging : challenging 【形容詞】〈確度〉0.84 〈意味〉 challengingとは。意味や和訳。[形]1 〈言動・表情などが〉人に挑むような,挑発的な2 〈作業・活動などが〉能力[力量]を問われるような,大変[困難]な;やる気を出させる,やりがいのあるa challenging course難しいコース[科目]a challenging jobやりがいのある仕事challengingの派生語challengingly副 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"

for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~に(目的)

aid : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.72 〈意味〉 助け、補助器具

agencies : agency 【名詞(複数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 代理店、代理権、政府機関、局、庁、媒介、仲介、媒体

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

reach : reach 【動詞(原形)】〈確度〉0.94 〈意味〉 着く,届く、達する、手を伸ばす

. : - 【句読点】〈確度〉0.95 〈意味〉 .

Human Rights Watch urged the military government to allow unfettered access for humanitarian aid and lift curbs impeding aid agencies, saying donors should channel aid through independent groups rather than only the authorities.

Human Rights Watch : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.61 〈意味〉 ヒューマン・ライツ・ウォッチとは、アメリカ合衆国に基盤を持つ国際的な人権NGOでニューヨーク市に本部を置く

urged : urge 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 に強く迫る、を主張する

the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その

military : military 【形容詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

government : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 政府、政治

to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

allow : allow 【動詞(原形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 余裕を持たせる、余地がある、許す、~を認める、~を許す、許可する、放置する

unfettered : unfettered 【形容詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 unfetteredとは。意味や和訳。[形]((形式))束縛されない,自由な - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"

access : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 接近、近ずく手段や機会

for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ~に(目的)

humanitarian : humanitarian 【形容詞】〈確度〉0.89 〈意味〉 人道主義の、人道(主義)的な

aid : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 助け、補助器具

and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~と

lift : lift 【動詞(原形)】〈確度〉0.53 〈意味〉 を持ち上げる、を上げる

curbs : curb 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 curb 【名】 歩道の縁石 縁 〔井戸の〕井桁 〔活動などの〕抑制、制限 《証券》場外 【他動】 〔歩道に〕縁...【発音】[US] kə́rb | [UK] kə́ːb【カナ】カーブ【変化】《動》curbs | curbing | curbed - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。" /

impeding : - 【形容詞】〈確度〉0.45 〈意味〉 impeding

aid : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 助け、補助器具

agencies : agency 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 代理店、代理権、政府機関、局、庁、媒介、仲介、媒体

, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

saying : say 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.96 〈意味〉 言う

donors : donor 【名詞(複数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 寄贈者、贈与者、援助資金供与者、篤志家ドナー、(臓器)提供者、献血者、〈半導体〉〈化学〉ドナー、電子を供与するもの、電子供与体

should : should 【法助動詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.(義務)~すべきだ 2.(時制一致)~するだろう 3.(推量)~するはずだ 4.(要望、要求、提案)~しますように、~してくれたら

channel : channel 【動詞(原形)】〈確度〉0.94 〈意味〉 1.水路になる 2.~に水路を開く[掘る]、水路を通して運ぶ[送る・流す]、道を開く、~を導く

aid : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.80 〈意味〉 助け、補助器具

through : through 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~を通って

independent : independent 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 独立した

groups : group 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 グループ

rather : rather 【副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 むしろ、かなり

than : than 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 よりも

only : only 【副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.(数量が)わずか、わずか 2.(時間がわずかしかたっていない)つい、ほんの 3.(場所が限られている)~だけ 4.(理由・条件が限られている)~の時だけ、~の場合だけ

the : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その

authorities : authority 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 権威、威信、権力、当局、同署、権威

. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .

"Myanmar's junta cannot be trusted to respond to a disaster of this scale," Bryony Lau, deputy Asia director at Human Rights Watch, said in a report. "Concerned governments and international agencies need to press the junta to allow full and immediate access to survivors, wherever they are."

" : - 【引用符】〈確度〉0.96 〈意味〉 "

Myanmar : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.81 〈意味〉 "〈国家〉ミャンマー連邦共和国、旧ビルマ、BBCを含む主要メディアは軍事政権(junta)が変更した""Myanmar""を用いず、""Burma""と表記していたが、ここ数年はMyanmarの表記が用いられるようになっている"

's : - 【所有を表す】〈確度〉0.94 〈意味〉 's

junta : junta 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.63 〈意味〉 (クーデター直後の)臨時政府、軍事政府、軍事政権、暫定軍事政権、〔中南米の〕議会、評議会、秘密結社

cannot : can 【法助動詞】〈確度〉0.35 〈意味〉 ~できる

**** : be 【動詞(原形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

**** : trust 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.90 〈意味〉 を信頼する、当てにする、頼りにする、~に任せる

**** : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ

**** : respond 【動詞(原形)】〈確度〉0.94 〈意味〉 答える、反応する

**** : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ

**** : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 災害、惨事

**** : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)

**** : this 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 これは

**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.93 〈意味〉 (魚・は虫類の)鱗、うろこ、(チョウ・ガの)鱗粉、(皮膚の)あか、薄片

**** : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

**** : - 【引用符】〈確度〉0.55 〈意味〉 "

**** : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.88 〈意味〉 Bryony Lau

**** : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

**** : deputy 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.85 〈意味〉 代理人、代理

**** : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.61 〈意味〉 アジア

**** : director 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.76 〈意味〉 取締役、指導者

**** : at 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~で(場所)、~(時刻)に

**** : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.91 〈意味〉 ヒューマン・ライツ・ウォッチとは、アメリカ合衆国に基盤を持つ国際的な人権NGOでニューヨーク市に本部を置く

**** : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,

**** : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.97 〈意味〉 言う

**** : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~の中に

**** : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある

**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 報告

**** : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 .

**** : - 【引用符】〈確度〉0.66 〈意味〉 "

**** : concerned 【形容詞】〈確度〉0.69 〈意味〉 concernedとは。意味や和訳。[形]1 〔通例後置修飾〕(…に)関係[関与]している≪in,with≫;携わっている,当のthe authorities concerned関係当局the parties concerned利害関係者,当事者persons concerned in the incidentこの事件に関係のある人々1a (…に/…することに)関心のある,(…を/…することを)重要に思っている≪with,about... - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"

**** : government 【名詞(複数形)】〈確度〉0.93 〈意味〉 政府、政治

**** : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と

**** : international 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 国家間の、国際的な

**** : agency 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 代理店、代理権、政府機関、局、庁、媒介、仲介、媒体

**** : need 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.54 〈意味〉 1.~を必要とする 2.(need to doで)~する必要がある

**** : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ

**** : press 【動詞(原形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 を押す、しぼる

**** : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その

**** : junta 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.72 〈意味〉 (クーデター直後の)臨時政府、軍事政府、軍事政権、暫定軍事政権、〔中南米の〕議会、評議会、秘密結社

**** : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ

**** : allow 【動詞(原形)】〈確度〉0.90 〈意味〉 余裕を持たせる、余地がある、許す、~を認める、~を許す、許可する、放置する

**** : full 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 いっぱいの、完全な

**** : and 【等位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 ~と

**** : immediate 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 即座の、直接の

**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 接近、近ずく手段や機会

**** : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ

**** : survivor 【名詞(複数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 生存者

**** : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,

**** : wherever 【Wh-副詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 いったいどこで、いったいどこへ

**** : they 【人称代名詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 それらは,彼(女)らは

**** : be 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある

**** : - 【句読点】〈確度〉0.95 〈意味〉 .

**** : - 【引用符】〈確度〉0.97 〈意味〉 "

ページのトップへ戻る