Login
英語ニュース記事単語解説
このニュース記事はBBC Newsより、取得したものです。ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。" Pope still stable after respiratory failure, Vatican says "をクリックで確認できます。
Pope still stable after respiratory failure, Vatican says
Pope : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.94 〈意味〉 ローマ法王
still : still 【副詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 まだ、いまだに、今もなお
stable : stable 【形容詞】〈確度〉0.74 〈意味〉 stableとは。意味や和訳。[名]C1 馬屋;家畜小屋1a ガレージ2 厩舎;〔~s;単複両扱い〕…厩舎[乗馬クラブ](◆厩舎・乗馬クラブ名として)2a 〔the ~;集合的に〕厩舎に属する一団(◇競走馬・騎手など),(特定の)厩舎所属の全競走馬;(ある組織・集団に所属する)一団,…団[部屋,クラブ,グループ](◇選手・商品など)sta・ble1の慣用句・イディオムshut [close] the stable door a... - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
respiratory : respiratory 【形容詞】〈確度〉0.74 〈意味〉 呼吸の、呼吸器の
failure : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 失敗、落第、失敗した人、落第した人、故障、障害、破綻、破産、体力の衰弱、不足
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
Vatican : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 〈国家〉バチカン、ローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の総本山
says : say 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.13 〈意味〉 言う
Pope Francis has remained stable after suffering two episodes of respiratory failure on Monday.
Pope Francis : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 フランシスコ、ローマ教皇
has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.95 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
remained : remain 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.89 〈意味〉 1.残る、生き残る 2.取り残される 3.とどまる、~のままである
stable : stable 【形容詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 stableとは。意味や和訳。[名]C1 馬屋;家畜小屋1a ガレージ2 厩舎;〔~s;単複両扱い〕…厩舎[乗馬クラブ](◆厩舎・乗馬クラブ名として)2a 〔the ~;集合的に〕厩舎に属する一団(◇競走馬・騎手など),(特定の)厩舎所属の全競走馬;(ある組織・集団に所属する)一団,…団[部屋,クラブ,グループ](◇選手・商品など)sta・ble1の慣用句・イディオムshut [close] the stable door a... - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
suffering : suffer 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.96 〈意味〉 (損害)を受ける、苦しむ
two : two 【基数】〈確度〉0.96 〈意味〉 2
episodes : episode 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 エピソード、挿話、一編、印象的な出来事
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)
respiratory : respiratory 【形容詞】〈確度〉0.68 〈意味〉 呼吸の、呼吸器の
failure : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 失敗、落第、失敗した人、落第した人、故障、障害、破綻、破産、体力の衰弱、不足
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
Monday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 月曜日
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
In its nightly update, the Vatican said the Pope did not present any further episodes of respiratory failure or bronchospasm.
In : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の中に
its : its 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.97 〈意味〉 それの
nightly : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.21 〈意味〉 nightlyとは。意味や和訳。[形]1 夜の;夜独特のnightly festival夜の祭り2 毎夜の,毎晩のnightly raids夜ごとの空襲━━[副]1 夜(間)に2 夜な夜な,毎夜 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
update : update 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.86 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - update とは【意味】(…を)最新のものにする最新式にする... 【例文】The catalogue is updated every year.... 「update」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"
, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
Vatican : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈国家〉バチカン、ローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の総本山
said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う
the : the 【限定詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 その
Pope : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 ローマ法王
did : do 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 する
not : not 【副詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~でない
present : present 【動詞(原形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 を贈る、を提出する、示す
any : any 【限定詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 何か、いくらか、誰か
further : - 【形容詞】〈確度〉0.80 〈意味〉 〔farの比較級〕もっと遠くの、もっと先の、それ以上の
episodes : episode 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 エピソード、挿話、一編、印象的な出来事
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)
respiratory : respiratory 【形容詞】〈確度〉0.60 〈意味〉 呼吸の、呼吸器の
failure : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 失敗、落第、失敗した人、落第した人、故障、障害、破綻、破産、体力の衰弱、不足
or : or 【等位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 それとも
bronchospasm : bronchospasm 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 bronchospasm
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
"He remained afebrile, always alert, cooperative with therapies and well-oriented", the statement said.
" : - 【引用符】〈確度〉0.95 〈意味〉 "
He : he 【人称代名詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 彼は
remained : remain 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.残る、生き残る 2.取り残される 3.とどまる、~のままである
afebrile : afebrile 【形容詞】〈確度〉0.91 〈意味〉 afebrile
, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,
always : always 【副詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 いつも
alert : alert 【形容詞】〈確度〉0.79 〈意味〉 油断のない、警戒した
, : - 【句読点】〈確度〉0.93 〈意味〉 ,
cooperative : cooperative 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 助け合う、協力的な、協同運営の
with : with 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~といっしょに
therapies : therapy 【名詞(複数形)】〈確度〉0.49 〈意味〉 1.〔病気やけがの〕治療 2.癒しの力、治療効果 3.《心理学》心理療法
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~と
well-oriented : well-oriented 【形容詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 well-oriented
" : - 【引用符】〈確度〉0.47 〈意味〉 "
, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
statement : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 声明
said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
The 88-year-old pontiff has been in hospital since mid-February undergoing treatment for pneumonia.
The : the 【限定詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 その
88-year-old : - 【形容詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 88-year-old
pontiff : pontiff 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 pontiff 【名】 教皇、法王◆【同】pope ; Holy Father ; Vicar of Christ◆ローマカトリック教会の長 司教【発音】pɑ́ntəf【カナ】ポンティフ【変化】《複》pontiffs - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。" /
has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
been : be 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ~の中に
hospital : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 病院
since : since 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 1.~の時からずっと、~以来 2.~した時から 3.~してから
mid-February : - 【形容詞】〈確度〉0.70 〈意味〉 mid-February
undergoing : undergo 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.32 〈意味〉 を経験する、を受ける
treatment : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 処理、取扱い、処置、待遇、治療、治療法
for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~に(目的)
pneumonia : pneumonia 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 肺炎
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
After Monday's episodes, the Pope had begun using an oxygen mask and ventilator to assist his breathing.
After : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
Monday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 月曜日
's : - 【所有を表す】〈確度〉0.96 〈意味〉 's
episodes : episode 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 エピソード、挿話、一編、印象的な出来事
, : - 【句読点】〈確度〉0.96 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
Pope : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ローマ法王
had : have 【動詞(過去)】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
begun : begin 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~を始める、口火をきる、~を取り掛かる、始まる、勃発する
using : use 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 使う
an : a 【限定詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ひとつの、ある
oxygen : oxygen 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 酸素
mask : mask 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 1.覆面、仮面、面 2.防護用マスク 3.覆い隠すもの、偽装、口実
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と
ventilator : ventilator 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 ventilatorとは。意味や和訳。[名]1 換気装置,換気口[扇,窓];送風機;《医学》人工呼吸装置2 問題を世に訴える人ventilatorの派生語ventilatory[véntələtɔ̀ːri | -lèitəri]形 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ
assist : assist 【動詞(原形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 を手伝う
his : his 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.96 〈意味〉 彼の 、彼のもの
breathing : breathing 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.91 〈意味〉 breathingとは。意味や和訳。[名]1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止3 口に出すこと,言葉4 (風などの)そよぎ5 《音声学》(古代ギリシャ語で語頭の母音における)気息音(◇ /h/ 音など),気息符breathingの派生語breathingly副息をするように,生き生きと - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
It was the second time the mechanical intervention had been used, after spending two days on the ventilator following an "isolated" breathing crisis involving vomiting on Friday, the Vatican said.
It : it 【人称代名詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 それは
was : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
second : second 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 2番目の
time : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 時,~回
the : the 【限定詞】〈確度〉0.82 〈意味〉 その
mechanical : mechanical 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 機械的な
intervention : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 介入、市場介入、調停、仲裁
had : have 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
been : be 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
used : use 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.98 〈意味〉 使う
, : - 【句読点】〈確度〉0.94 〈意味〉 ,
after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
spending : spend 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.75 〈意味〉 費やす,過ごす
two : two 【基数】〈確度〉0.97 〈意味〉 2
days : day 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 日
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
ventilator : ventilator 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ventilatorとは。意味や和訳。[名]1 換気装置,換気口[扇,窓];送風機;《医学》人工呼吸装置2 問題を世に訴える人ventilatorの派生語ventilatory[véntələtɔ̀ːri | -lèitəri]形 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
following : follow 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.81 〈意味〉 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する
an : a 【限定詞】〈確度〉0.93 〈意味〉 ひとつの、ある
" : - 【引用符】〈確度〉0.78 〈意味〉 "
isolated : - 【形容詞】〈確度〉0.61 〈意味〉 1.隔離された、分離された、孤立した、隔てられた 2.(電気的に)絶縁された 3.孤独な
" : - 【引用符】〈確度〉0.66 〈意味〉 "
breathing : breathing 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.78 〈意味〉 breathingとは。意味や和訳。[名]1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止3 口に出すこと,言葉4 (風などの)そよぎ5 《音声学》(古代ギリシャ語で語頭の母音における)気息音(◇ /h/ 音など),気息符breathingの派生語breathingly副息をするように,生き生きと - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
crisis : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.83 〈意味〉 危機、重大局面、恐慌、難局、分かれ目
involving : involve 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.89 〈意味〉 ~を必要とする、~を含む、~を巻き込む、熱中させる、~に絡む、関係する
vomiting : vomit 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.58 〈意味〉 1.〔食べたものを〕吐く、嘔吐する、戻す 2.激しく噴出する
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.91 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
Friday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 金曜日
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
Vatican : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈国家〉バチカン、ローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の総本山
said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 言う
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
In Tuesday's update, the Holy See said Pope Francis had switched back to high-flow oxygen therapy.
In : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の中に
Tuesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 火曜日
's : - 【所有を表す】〈確度〉0.99 〈意味〉 's
update : update 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.92 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - update とは【意味】(…を)最新のものにする最新式にする... 【例文】The catalogue is updated every year.... 「update」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"
, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 その
Holy See : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.95 〈意味〉 Holy See
said : say 【動詞(過去)】〈確度〉0.95 〈意味〉 言う
Pope Francis : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 フランシスコ、ローマ教皇
had : have 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
switched : switch 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.切り替わる、交代する 2.移る、遷移する 3.(電源を)~を入れる、~を切る、オンオフする 4.〔話題・スイッチを〕切り替える 5.~を交換する、交代させる、取り替える、差し替える、乗り換える 6.~を転換する、変える
back : - 【副詞】〈確度〉0.53 〈意味〉 後方へ、後ろに、元の位置へ、戻って、戻して
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ
high-flow : - 【形容詞】〈確度〉0.76 〈意味〉 high-flow
oxygen : oxygen 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.97 〈意味〉 酸素
therapy : therapy 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.90 〈意味〉 1.〔病気やけがの〕治療 2.癒しの力、治療効果 3.《心理学》心理療法
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
During the day he alternated prayer and rest and this morning he received the Eucharist, it added.
During : during 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~の間,~を通じて
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
day : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 日
he : he 【人称代名詞】〈確度〉0.86 〈意味〉 彼は
alternated : alternate 【動詞(過去)】〈確度〉0.90 〈意味〉 alternateとは。意味や和訳。[動]1 自交互に起こる,(…と)互い違いになる≪with≫,(…と…を)交互に繰り返す≪between≫The flood and ebb tides alternate.満潮と干潮は交互に起こるPeriods of depression alternate with periods of elation.交互に躁鬱そううつが襲うHis policy has alternated between... - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
prayer : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.83 〈意味〉 祈り、祈祷、またはその言葉や儀式、願い事
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.88 〈意味〉 ~と
rest : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.94 〈意味〉 残余、残り、残り物、その他、残った人たち
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.83 〈意味〉 ~と
this : this 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 これは
morning : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 朝
he : he 【人称代名詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 彼は
received : receive 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 を受け取る、を歓迎する
the : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その
Eucharist : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.60 〈意味〉 Eucharist
, : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 ,
it : it 【人称代名詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 それは
added : add 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 を加える、を言いたす
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
Pope Francis is due to miss the procession and mass on Wednesday that marks the first day of Lent, the six-week period leading to Easter.
Pope Francis : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 フランシスコ、ローマ教皇
is : be 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
due : due 【形容詞】〈確度〉0.67 〈意味〉 当然支払うべき、~する予定である
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ
miss : miss 【動詞(原形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 的を外す、失敗する、点火しない、見失う、なくて不自由する、いなくてさみしく思う、しそこなう、乗り遅れる
the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
procession : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.前進、〔前への〕進行 2.行進、行列 3.〔整然とした〕推移、継承
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 ~と
mass : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.91 〈意味〉 かたまり
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
Wednesday : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 水曜日
that : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.50 〈意味〉 ~ということは、~なので
marks : mark 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.66 〈意味〉 印をつける、跡を残す、値を付ける、採点する、注目する
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
first : first 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.(時間、順序)第一の、最初の、1番目の 2.(等級、順位などが)一番の、一等の、一級の
day : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 日
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)
Lent : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.91 〈意味〉 Lent
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
the : the 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 その
six-week : six-week 【形容詞】〈確度〉0.83 〈意味〉 six-week
period : period 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 時期、期間
leading : lead 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.93 〈意味〉 を導く、リードする、案内する、率いる
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~へ
Easter : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.96 〈意味〉 Easter
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
He has been unable to deliver his traditional Angelus prayer in person on each of the last three Sundays.
He : he 【人称代名詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 彼は
has : have 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
been : be 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
unable : unable 【形容詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~することが出来ない、~する能力がない
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ
deliver : deliver 【動詞(原形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.~を配達する 2.〔演説などを〕~する 3.〔考えなどを〕~を述べる、発表する 4.~を実現させる、~を遂行する 5.〔公約などを〕~を果たす 6.~を分娩させる、助産する、(赤ん坊を)~をとり上げる 7.~を出産する 8.配達する 9.職務を遂行する
his : his 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.97 〈意味〉 彼の 、彼のもの
traditional : traditional 【形容詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 伝統的な
Angelus : - 【形容詞】〈確度〉0.44 〈意味〉 Angelus
prayer : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 祈り、祈祷、またはその言葉や儀式、願い事
in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.89 〈意味〉 ~の中に
person : person 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 人、身体、容姿
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
each : each 【限定詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 おのおのの
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
last : last 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 終わりの、最後の、最下位の、この前の,最近の、この前の、すぐ前の、先の、とっておきの
three : three 【基数】〈確度〉0.97 〈意味〉 3
Sundays : - 【≪C NNS -> NNP≫固有名詞(単数形)】〈確度〉0.62 〈意味〉 Sundays
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
The Pope was admitted to hospital on 14 February after experiencing breathing difficulties for several days.
The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
Pope : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 ローマ法王
was : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
admitted : admit 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.96 〈意味〉 認める、承認する、入ることを許す
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~へ
hospital : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.89 〈意味〉 病院
on : on 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 1.(場所、位置)~の上に(接して) 2.(所持、付着を表して)~の身につけて、~に付着して 3.(時間、機会を表して)~に
14 : - 【基数】〈確度〉0.98 〈意味〉 14
February : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.89 〈意味〉 2月
after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.90 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
experiencing : experience 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.90 〈意味〉 ~を経験する、~に悩む
breathing : breathing 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.69 〈意味〉 breathingとは。意味や和訳。[名]1 呼吸,息づかい,一息,一呼吸2 〔通例a ~〕一息つく間,ちょっとの間;休止3 口に出すこと,言葉4 (風などの)そよぎ5 《音声学》(古代ギリシャ語で語頭の母音における)気息音(◇ /h/ 音など),気息符breathingの派生語breathingly副息をするように,生き生きと - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
difficulties : difficulty 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 困難
for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~に(目的)
several : several 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 数個の
days : day 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 日
. : - 【句読点】〈確度〉0.99 〈意味〉 .
He was first treated for bronchitis before being diagnosed with pneumonia in both lungs.
He : he 【人称代名詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 彼は
was : be 【動詞(過去)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
first : - 【副詞】〈確度〉0.54 〈意味〉 1.最初に、1番目に 2.一等で、一番で
treated : treat 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.97 〈意味〉 取り扱う、処理する、おごる、~を扱う、~を治療する、処理する、~におごる
for : for 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 ~に(目的)
bronchitis : bronchitis 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.87 〈意味〉 bronchitisとは。意味や和訳。[名]《病気》気管支炎bronchitisの派生語bronchitic[brɑŋkítik | brɔŋ-]形 - 80万項目以上収録、例文・コロケーションが豊富な無料英和和英辞典。"
before : before 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.93 〈意味〉 ~(時刻・イベント)の前に、~の前に(場所)、~(人)の前に
being : be 【動詞(動名詞または現在分詞)】〈確度〉0.97 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
diagnosed : diagnose 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.40 〈意味〉 診断する、原因を突き止める
with : with 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~といっしょに
pneumonia : pneumonia 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.88 〈意味〉 肺炎
in : in 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の中に
both : both 【限定詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 両方
lungs : lung 【名詞(複数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 肺
. : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
The pontiff is particularly susceptible to pneumonia, an infection of the lungs that can be caused by bacteria, viruses or fungi, after he contracted pleurisy – an inflammation of the lungs – as a young man and had a partial lung removal.
The : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
pontiff : pontiff 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.95 〈意味〉 pontiff 【名】 教皇、法王◆【同】pope ; Holy Father ; Vicar of Christ◆ローマカトリック教会の長 司教【発音】pɑ́ntəf【カナ】ポンティフ【変化】《複》pontiffs - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。" /
is : be 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.98 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
particularly : particularly 【副詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 1000万語収録!Weblio辞書 - particularly とは【意味】特にとりわけ... 【例文】I particularly asked him to be careful.... 「particularly」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書"
susceptible : susceptible 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 影響を受けやすい、感染しやすい
to : to 【to前置詞・副詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~へ
pneumonia : pneumonia 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.72 〈意味〉 肺炎
, : - 【句読点】〈確度〉0.97 〈意味〉 ,
an : a 【限定詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 ひとつの、ある
infection : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 感染
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)
the : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
lungs : lung 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 肺
that : that 【Wh-限定詞】〈確度〉0.79 〈意味〉 そんなに、それほど
can : can 【法助動詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~できる
be : be 【動詞(原形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
caused : cause 【動詞(過去分詞)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~を引き起こす、招く~の原因となる
by : by 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~のそばに、~によって
bacteria : bacterium 【名詞(複数形)】〈確度〉0.97 〈意味〉 〈生物〉バクテリア、細菌
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
viruses : virus 【名詞(複数形)】〈確度〉0.86 〈意味〉 ウィルス
or : or 【等位接続詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 それとも
fungi : fungus 【名詞(複数形)】〈確度〉0.48 〈意味〉 fungus 【名】 真菌、菌(類)、キノコ、茸、カビ◆葉緑素、葉、幹、根を持たず、胞子で再生する寄生植物。...【発音】fʌ́ŋgəs【カナ】ファンガス【変化】《複》fungi | funguses - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。" /
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
after : after 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.95 〈意味〉 (順序や場所などが)~の後に、(時間が)~の後に、(目的や目標を表して)~を追って、~に倣って、
he : he 【人称代名詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 彼は
contracted : contract 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 縮小する、収縮する、縮まる、~を収縮させる、~を縮小する、契約する、病気にかかる、習慣になる
pleurisy : pleurisy 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.46 〈意味〉 pleurisy
– : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.23 〈意味〉 –
an : a 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ひとつの、ある
inflammation : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.点火、燃焼 2.炎症
of : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~の(所有、従属)
the : the 【限定詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 その
lungs : lung 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 肺
– : - 【動詞(過去)】〈確度〉0.42 〈意味〉 –
as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.96 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に
a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある
young : young 【形容詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 若い
man : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 男の人
and : and 【等位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~と
had : have 【動詞(過去)】〈確度〉0.98 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
a : a 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ひとつの、ある
partial : partial 【形容詞】〈確度〉0.90 〈意味〉 部分的な、不公平な
lung : lung 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 肺
removal : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.移動、移転 2.引越し 3.除去、撤去 4.解任、免職
**** : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .
Vatican sources stress, as they ...原文はこちら
Vatican : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.50 〈意味〉 〈国家〉バチカン、ローマ教皇庁によって統治されるカトリック教会と東方典礼カトリック教会の総本山
sources : source 【名詞(複数形)】〈確度〉0.57 〈意味〉 源 、水源地、出所、原因
stress : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.52 〈意味〉 強調、強勢、圧迫
, : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 ,
as : as 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.83 〈意味〉 1.~の時に 2.~のように 3.~と同じくらいに、~と同様に
**** : they 【人称代名詞】〈確度〉0.97 〈意味〉 それらは,彼(女)らは
**** : have 【動詞(非三人称・単数・現在)】〈確度〉0.99 〈意味〉 1.持っている 2.食べる 3.[+過去分詞で動作の完了を示す]~した
**** : all 【限定詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 みんな
**** : along 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.41 〈意味〉 ~に沿って
**** : - 【句読点】〈確度〉0.92 〈意味〉 ,
**** : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.90 〈意味〉 ~ということは、~なので
**** : the 【限定詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 その
**** : - 【固有名詞(単数形)】〈確度〉0.99 〈意味〉 ローマ法王
**** : - 【所有を表す】〈確度〉0.96 〈意味〉 's
**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.96 〈意味〉 状態、状況、条件
**** : remain 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.97 〈意味〉 1.残る、生き残る 2.取り残される 3.とどまる、~のままである
**** : complex 【形容詞】〈確度〉0.94 〈意味〉 複雑な、複合の、込み入った
**** : - 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.41 〈意味〉 –
**** : his 【人称代名詞(所有格)】〈確度〉0.95 〈意味〉 彼の 、彼のもの
**** : doctor 【名詞(複数形)】〈確度〉0.98 〈意味〉 医者
**** : remain 【動詞(原形)】〈確度〉0.80 〈意味〉 1.残る、生き残る 2.取り残される 3.とどまる、~のままである
**** : cautious 【形容詞】〈確度〉0.92 〈意味〉 用心深い
**** : - 【ハイフン】〈確度〉0.96 〈意味〉 -
**** : and 【等位接続詞】〈確度〉0.99 〈意味〉 ~と
**** : he 【人称代名詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 彼は
**** : be 【動詞(三人称・単数・現在)】〈確度〉0.99 〈意味〉 〈be動詞原型〉である、ある
**** : not 【副詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~でない
**** : out 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.73 〈意味〉 外の、遠く離れた、外れた
**** : of 【前置詞または従位接続詞】〈確度〉0.98 〈意味〉 ~の(所有、従属)
**** : - 【名詞(単数形または集合)】〈確度〉0.98 〈意味〉 危険
**** : - 【句読点】〈確度〉0.98 〈意味〉 .